コシヒカリ

 

お米通信販売の【北信州こやなぎファーム】平成24年皇室献上。創業100年の実績。北信州の気候に合わせた特別な栽培方法で丹精こめて作っています。

美味しいお米の通販

ぎんなんごはん3

銀杏ごはんの作り方 ー北信州こやなぎファーム流ー

  ブログの中でレシピ紹介させていただいてますが、「北信州こやなぎファーム流」という言葉がレシピ名だったり内容に必ず入っていると思います。 これってどういう意味なの?他とは何か違いがあるの? …

おいしいごはん茶碗その1.1

おいしくごはんを食べるならお茶碗はコレにしよ。その1

「3食ごはん」を食べる我が家の必需品! 1週間のうち少なくとも5日は3食ごはんを食べています。 (小学校組は、月水金ごはん、火金パンですが。) そんな我が家の食卓に欠かせないのが「ごはん茶碗」です。 …

 2016/02/08  ごはん道具|from

信州郷土料理やしょうま

米粉で「やしょうま」?

  「やしょうま」とは? 初耳の方結構いらっしゃるのでは? 信州に昔から伝わる米粉を使っただんごのことです。 節分が終わって3/15頃までに家庭で作ります。   なぜ「やしょうま」を作るの? …

節分都市の数だけ豆を食べる

北信州こやなぎファーム流節分2016

我が家の節分2016。 豆まきで鬼払いはできましたでしょうか? うちでは鬼役はおりませんで、心の鬼をそれぞれが書いてそれに豆をぶつけるという子どもが生まれてからちょっと変わった鬼払いになっています。( …

北信州節分いもじるづくり完成

北信州流節分 とろろ(いもじる)ごはんの作り方

とろろごはんの作り方(北信州流節分編)  材料 長芋(お好きなだけ)、水150ml~200ml、煮干し(6~8匹)、醤油(お好みで) 道具 すり鉢、すりこ木 1.まず鍋にお水150ml~200ml入れ …

節分の鬼

節分の始まりと歴史について

2/3本日は節分です。毎年、豆まきして長芋でとろろごはん食べてますが、そもそも節分で鬼を払うとかありますけどなぜやるんでしょうか。 その始まりや歴史的な部分を北信州こやなぎファーム流に紐解いていきたい …

上野のものマルシェ

上野駅 のものマルシェに出店します。

告知させていただきます。 2月1・2日、13時~19時頃まで上野駅 のものマルシェに長野県中野市、山ノ内町など北信州の農産物を販売いたします。 このマルシェの目的は、生産を日常としている私達が都会の消 …

 2016/01/31  お知らせ|from

こやなぎファーム店長おにぎり

ふるさと納税でも「こやなぎファームのお米」を選べます!!

お宅のお米とってもおいしいんだけど… ふるさと納税で買うことはできないの? 最近お客様から「ふるさと納税でおこめがかえたらなぁ」とお問い合わせをよくいただきます。  こやなぎファームも3年ほど前からふ …

節分赤鬼

おいしいお米でとろろごはん

もうすぐ節分。とろろごはんで邪気を払おう!! 鬼は-外--!! 福は-内ーー!!   日本には1年通していろんな行事があって素晴らしいですね。 またその行事、文化も地域によって様々。 &nb …

おいしいお米で「〆ごはん」?!

美味しいあったかごはんで寒さ知らず。 昨年の12月の冬至のかぼちゃから始まり、クリスマス、お正月、七草・・。 おいしいものがいっぱいで私の胃袋は休まることを知らないようです。  本日は12月21日大寒 …

PAGE TOP