特別栽培米について
特別栽培米について
当園のお米のほとんどは特別栽培米で販売させていただいています。 小柳農園のお米(主にコシヒカリ・風さやか・もちひかり・ゆめしなのなど)の特別栽培について説明します。
特別栽培米とは?
農水省が定めたガイドラインで、地域(当園の場合は長野県)の慣行レベル(各地域の慣行的に行われている節減対象農薬及び化学肥料の使用状況)に比べて、節減対象農薬の使用回数が50%以下、化学肥料の窒素成分量が50%以下、で栽培されたお米を「特別栽培米」といいます。
小柳農園の特別栽培米表示
1.コシヒカリの表示
2.風さやかの表示
3.ゆめしなのの表示
4.もちひかりの表示
5.天竜乙女の表示
6.70%減コシヒカリの表示
特別栽培米コシヒカリの表記
農林水産省新ガイドラインによる表示 | |
特別栽培米 節減対象農薬:当地比5割減 化学肥料(窒素成分):当地比5割減 |
|
栽培責任者 | 有限会社小柳農園 |
---|---|
住所 | 長野県中野市大字田上125-1 |
連絡先 | TEL 0269-38-6280 |
確認責任者 | 新井寛隆 |
住所 | 長野県中野市柳沢1402-1 |
連絡先 | TEL 0269-26-8365 |
精米責任者 | 新井康寛 |
住所 | 長野県中野市大字田上125-1 |
連絡先 | TEL 0269-38-6280 |
節減対象農薬及び化学肥料の使用状況 | ||
使用資材名 | 用途 | 使用回数 |
---|---|---|
フィプロニル | 殺虫 | 1回 |
トリアファモン | 除草 | 1回 |
テフリルトリオン | 除草 | 1回 |
ピラクロニル | 除草 | 1回 |
特別栽培米風さやかの表記
農林水産省新ガイドラインによる表示 | |
特別栽培米 節減対象農薬:当地比5割減 化学肥料(窒素成分):当地比5割減 |
|
栽培責任者 | 有限会社小柳農園 |
---|---|
住所 | 長野県中野市大字田上125-1 |
連絡先 | TEL 0269-38-6280 |
確認責任者 | 新井寛隆 |
住所 | 長野県中野市柳沢1402-1 |
連絡先 | TEL 0269-26-8365 |
精米責任者 | 新井康寛 |
住所 | 長野県中野市大字田上125-1 |
連絡先 | TEL 0269-38-6280 |
節減対象農薬及び化学肥料の使用状況 | ||
使用資材名 | 用途 | 使用回数 |
---|---|---|
フィプロニル | 殺虫 | 1回 |
エチプロール | 殺虫 | 1回 |
ブタクロール | 除草 | 1回 |
プロピリスルフロン | 除草 | 1回 |
ベンゾビシクロン | 除草 | 1回 |
特別栽培米ゆめしなのの表記
農林水産省新ガイドラインによる表示 | |
特別栽培米 節減対象農薬:当地比5割減 化学肥料(窒素成分):当地比5割減 |
|
栽培責任者 | 有限会社小柳農園 |
---|---|
住所 | 長野県中野市大字田上125-1 |
連絡先 | TEL 0269-38-6280 |
確認責任者 | 新井寛隆 |
住所 | 長野県中野市柳沢1402-1 |
連絡先 | TEL 0269-26-8365 |
精米責任者 | 新井康寛 |
住所 | 長野県中野市大字田上125-1 |
連絡先 | TEL 0269-38-6280 |
節減対象農薬及び化学肥料の使用状況 | ||
使用資材名 | 用途 | 使用回数 |
---|---|---|
フィプロニル | 殺虫 | 1回 |
エチプロール | 殺虫 | 1回 |
ブタクロール | 除草 | 1回 |
プロピリスルフロン | 除草 | 1回 |
ベンゾビシクロン | 除草 | 1回 |
特別栽培米もちひかりの表記
農林水産省新ガイドラインによる表示 | |
特別栽培米 節減対象農薬:当地比5割減 化学肥料(窒素成分):当地比5割減 |
|
栽培責任者 | 有限会社小柳農園 |
---|---|
住所 | 長野県中野市大字田上125-1 |
連絡先 | TEL 0269-38-6280 |
確認責任者 | 新井寛隆 |
住所 | 長野県中野市柳沢1402-1 |
連絡先 | TEL 0269-26-8365 |
精米責任者 | 新井康寛 |
住所 | 長野県中野市大字田上125-1 |
連絡先 | TEL 0269-38-6280 |
節減対象農薬及び化学肥料の使用状況 | ||
使用資材名 | 用途 | 使用回数 |
---|---|---|
フィプロニル | 殺虫 | 1回 |
エチプロール | 殺虫 | 1回 |
ブタクロール | 除草 | 1回 |
プロピリスルフロン | 除草 | 1回 |
ベンゾビシクロン | 除草 | 1回 |
特別栽培米天竜乙女の表記
農林水産省新ガイドラインによる表示 | |
特別栽培米 節減対象農薬:当地比5割減 化学肥料(窒素成分):当地比5割減 |
|
栽培責任者 | 有限会社小柳農園 |
---|---|
住所 | 長野県中野市大字田上125-1 |
連絡先 | TEL 0269-38-6280 |
確認責任者 | 新井寛隆 |
住所 | 長野県中野市柳沢1402-1 |
連絡先 | TEL 0269-26-8365 |
精米責任者 | 新井康寛 |
住所 | 長野県中野市大字田上125-1 |
連絡先 | TEL 0269-38-6280 |
節減対象農薬及び化学肥料の使用状況 | ||
使用資材名 | 用途 | 使用回数 |
---|---|---|
フィプロニル | 殺虫 | 1回 |
エチプロール | 殺虫 | 1回 |
ブタクロール | 除草 | 1回 |
プロピリスルフロン | 除草 | 1回 |
ベンゾビシクロン | 除草 | 1回 |
特別栽培米コシヒカリ70%の表記
農林水産省新ガイドラインによる表示 | |
特別栽培米 節減対象農薬:当地比7割減 化学肥料(窒素成分):栽培期間中不使用 |
|
栽培責任者 | 有限会社小柳農園 |
---|---|
住所 | 長野県中野市大字田上125-1 |
連絡先 | TEL 0269-38-6280 |
確認責任者 | 新井寛隆 |
住所 | 長野県中野市柳沢1402-1 |
連絡先 | TEL 0269-26-8365 |
精米責任者 | 新井康寛 |
住所 | 長野県中野市大字田上125-1 |
連絡先 | TEL 0269-38-6280 |
節減対象農薬及び化学肥料の使用状況 | ||
使用資材名 | 用途 | 使用回数 |
---|---|---|
プロピリスルフロン | 除草 | 1回 |
ベンゾビシクロン | 除草 | 1回 |