お米のプレゼントはいかがですか?
2021/04/20
ちょっとしたプレゼントに食べきりサイズ(3合)のお米はいかがですか?
4色の袋の中から自由に選べて、しかも自分の好きなお米を入れられます。炊くときもそのまま炊飯器に入れて洗うだけ。簡単です!披露宴の最後のお見送りのプチギフトにもおすすめ! 精米したてのお米を1袋から受けたまわります。 生産直売だからできる自由なお米との付き合い方。 袋の在庫状況により時間がかかる場合がありますので少し前にご連絡ください。
直売所0269-26-0081 メールngano@koyanaginouen.com
- 古い記事<
- 贈答用ボックス取り扱い始めました。
- 新しい記事>
- やしょうまづくり
関連記事
-
-
田植えもいよいよ終盤戦です!
こんにちは 北信州 小柳農園です。 今年も立派な苗に育ち5月20日から始まった田植えも無事に終盤をむかえております。 ここまで記録的な天気の良さが続いたため、作業をしている私は今まで以上の気合と根性が …
-
-
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
日ごろより当園をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 直売所をオープンして無事に一周年をむかえることができました。 こ れもひとえに皆様の温かいご厚情によるものと感謝しております。 本年も一 …
-
-
平成26年 小柳農園”稲刈り”始まりました。
新米のもち米でおこわはいかが? 今年の夏は短かったですね。 まだ9月だというのに3-4日前から早々とこたつが出てしまいました。 比較的涼しい夏だったのですが稲には今のところ影響はないようで 順調に稲 …
-
-
お米の贈答、注文が増えています。
お米のギフトご注文はお早めに! もうすぐ8月ですね。 夏本番。お中元のギフト注文が増えています。 7月下旬あたりからお中元ギフトのご注文が相次いでおります。 ご自宅用のお米も含めご注文いただいた方から …
-
-
明治神宮奉献。令和元年。
明治神宮奉献。 令和元年11月3日。 明治神宮に当園のお米を奉献させていただきました。 今年は天皇陛下御即位奉祝秋の大祭ということで4年前と比べると海外からの参拝者が多く大変賑わっておりました。 天災 …
-
-
ゴールデンウィーク!
こんにちは。小柳農園の新井康寛です。 本日ゴールデンウィーク最終日。 みなさんはどのような休日を過ごされたのでしょうか? こちら信州中野は県内外から多くの方々が訪れてくださったようで年に数回の貴重な交 …
-
-
新商品発売!風さやかの無洗米で時短家事!
無洗米の風さやかが新登場! おうちでご飯を食べる回数も増え家事は増える一方です。 我が家は1日1回の炊飯だったのが2回に代わりました。 新たな生活スタイルが形作られた中で、当園にもなにかできないかと考 …
-
-
今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨日は 七草の日。 今年一年の無病息災を願い、また年末年始で疲れた胃を休めるためにも春の七草を食べるという風習ですね。 も …
-
-
27年新米より販売開始します。北信州こやなぎファーム新品種!
27年新米から販売を開始します。こやなぎファームの新品種です。 久しぶりに田に出かけてきました。 去年試作してみたところなかなかいいお米に育ってくれたので、 今年は当ファームの人気のお米の一つにな …
-
-
『どんど焼き』
前回の続き「どんど焼き」です。前回の続きはこちら→ものづくり?! これは正月飾りや昨年お世話になった古札やダルマを 地区ごとに持ち寄り燃やす行事です。 地域によって呼び名はいろいろあるよ …

