コシヒカリ

 

お米通信販売の【北信州こやなぎファーム】平成24年皇室献上。創業100年の実績。北信州の気候に合わせた特別な栽培方法で丹精こめて作っています。

美味しいお米の通販

お米のプレゼントはいかがですか?

     2021/04/20

ちょっとしたプレゼントに食べきりサイズ(3合)のお米はいかがですか?

4色の袋の中から自由に選べて、しかも自分の好きなお米を入れられます。炊くときもそのまま炊飯器に入れて洗うだけ。簡単です!披露宴の最後のお見送りのプチギフトにもおすすめ! 精米したてのお米を1袋から受けたまわります。 生産直売だからできる自由なお米との付き合い方。 袋の在庫状況により時間がかかる場合がありますので少し前にご連絡ください。 直売所0269-26-0081 メールngano@koyanaginouen.com  

 -お米の紹介, 小柳通信, |from 小柳農園店長

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  関連記事

こやなぎファームお米
お米の賢い買い方と保存方法 ~北信州こやなぎファーム流~

お米のかしこい買い方とおいしく保存する方法について。   みなさんお米を買うときどのような買い方をしますか? また、買ってからどのように保存していますか? お米は重たいもの。1回に買うときは …

献上米
プレミアム皇室新嘗祭献上米の予約受付始まりました。

27年新米! プレミアム皇室新嘗祭献穀米予約受付承ります。   皇室献上米の中でも最も美しい玄米で、味のバランスも極上の  「プレミアム皇室新嘗祭献穀米」の予約開始です! こやなぎファームの …

北信州節分
節分。

昨日、2/3は節分でした。皆様豆まきはされたでしょうか? 我が家は毎年張り切って豆まきをしています。 最近は恵方巻きに押されつつありますが、 ここ北信州では、節分に ”長芋” を擦って ”とろろごはん …

仕送りお米
2018年春、新生活の応援!仕送りにおすすめのお米。

暖かな春風も吹きいよいよ新年度が始まりましたね。 新しい環境に身を置かれる方もいらっしゃるのではないでしょうか? 進学・仕事で地元を離れて新たな生活をスタートされている方は、とにかく新しい生活に慣れる …

栗おこわ
平成26年 小柳農園”稲刈り”始まりました。

新米のもち米でおこわはいかが?  今年の夏は短かったですね。 まだ9月だというのに3-4日前から早々とこたつが出てしまいました。 比較的涼しい夏だったのですが稲には今のところ影響はないようで 順調に稲 …

銀座AKOMEYAでお米のマルシェ

銀座AKOMEYA で本日11/14・15でマルシェ開催します。 北信州から採れたてのおいしい農産物持っていきます。 はずせないのがこやなぎファームのお米たち。 ネットでは販売していない直売所限定商品 …

こやなぎファーム店長おにぎり
ふるさと納税でも「こやなぎファームのお米」を選べます!!

お宅のお米とってもおいしいんだけど… ふるさと納税で買うことはできないの? 最近お客様から「ふるさと納税でおこめがかえたらなぁ」とお問い合わせをよくいただきます。  こやなぎファームも3年ほど前からふ …

風さやか生産者北信州こやなぎファーム新井康寛
新顔(風さやか・もちひかり)登場です!!

コシヒカリと正反対のお米、「風さやか」の通販はじまりました。 お待たせいたしました! 風さやか2kg規格いよいよ新登場です。 もともと大人気のため数は少ないですがぜひ食べてみてください!   …

田植え
田植えもいよいよ終盤戦です!

こんにちは 北信州 小柳農園です。 今年も立派な苗に育ち5月20日から始まった田植えも無事に終盤をむかえております。 ここまで記録的な天気の良さが続いたため、作業をしている私は今まで以上の気合と根性が …

お中元のし
お米の贈答、注文が増えています。

お米のギフトご注文はお早めに! もうすぐ8月ですね。 夏本番。お中元のギフト注文が増えています。 7月下旬あたりからお中元ギフトのご注文が相次いでおります。 ご自宅用のお米も含めご注文いただいた方から …

PAGE TOP