コシヒカリ

 

お米通信販売の【北信州こやなぎファーム】平成24年皇室献上。創業100年の実績。北信州の気候に合わせた特別な栽培方法で丹精こめて作っています。

美味しいお米の通販

【新商品入荷】米農家が選ぶ!これぞご飯がすすむ信州の漬物。

     2021/06/21

ごはんが進む!信州の漬物。

コシヒカリと漬物

信州といったらおいしいグルメはいろいろありますが

「漬物」ははずせない郷土の味です。

近所のおうちへお茶のみに出かけていくと、お菓子ではなく

お茶うけに自家製の漬物が振舞われる。

その漬物を食べておばあちゃんたちは漬物談義に花を咲かせる。

そんなのんびりした情景が今も残る信州。

食卓には必ずといっていいほど漬物が並びます。

ごはんのお供に欠かせない漬物。

繁忙期の農家はゆっくりご飯を食べる時間もないので

漬物とごはんで手っ取り早く食べちゃうことも。

信州らしい漬物を選びました。

 

ごはんのお供

 

漬物に合うお米。

 

 

コシヒカリと漬物2

 -お米の通販|from 小柳農園店長

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  関連記事

新米 予約
新米予約始まりました!

令和2年産新米予約受付を開始しました! 8月に入り暑い太陽が照りつける信州中野です。 当園の田んぼには毎日水が引き入れられています。 例年では日中は暑くても夕方になると涼しい風がどこからともなく吹いて …

2合パック
お米の食べきりパック通販復活です!

お米の食べきりパック通販再開しました! お客様のたくさんの声より通販復活しました。 こしひかり、風さやか、ゆめしなの、もちひかり。 それぞれ白米と玄米をご用意しています。   「たまに自炊す …

令和6年産新米予約受付開始。

令和6年産新米予約受付開始   なんとか稲刈りまでこぎつけ もち米を皮切りに稲刈りが始まりました。   本日から新米の予約を開始いたします。 新米ご予約のご注意・お気を付けいただき …

ゆめしなのの穂
令和5年産ゆめしなの新米予約開始!

令和5年産ゆめしなの新米予約開始! 雨が欲しい! ひと月以上雨をもらえていない田んぼがあります。 水路からスムーズに水を引ければ田んぼは潤うのですがこの暑さで3日もたてば水は乾いてしまいます。 1番目 …

メルマガ会員限定でお得な情報が届く!?

代表の新井康寛です   今年の重役会議(妻と二人)で… ホームページなのに「園主の存在感がなくなっているね」って指摘されました   というわけで頑張ることに決めました! &nbsp …

2019 稲
新米予約スタート!

新米の予約が始まりました。 今年は令和になって最初のお米です。 おいしいお米をお届けしますよ!!   令和元年産新米スケジュール 品種 出荷開始予定日 もちひかり(もち米) 9月15日~ ゆ …

お中元2021
新セット登場!お米とごはんのお供はお中元のギフトにもおすすめ。

お米のギフトを送りませんか。   美味しいお米で元気でいてほしい。 離れていても大切な方への贈り物に今年もお米のセットを送りませんか。 夏は暑くてなかなか食欲が出ないもの。 お米を食べる機会 …

【新商品】天竜乙女(テンリュウオトメ)2kg仲間入り!

天竜乙女米(テンリュウオトメ)2kg通販開始! さて、去年から密かに?こぢんまりと?販売していた「天竜乙女2合」ですが 今期から2kgが新登場です。 この天竜乙女というお米は南信州で生まれた長野県の品 …

新米入荷
令和二年産新米入荷のお知らせ。

新米入荷しました。 令和2年産の新米が出そろいました。 長かった稲刈りも10月の下旬になんとか完了できました。 今年のお米づくりはこれまでになく苦戦しました。(ここ数年は毎年苦戦続きですね。) 農業は …

令和3年産コシヒカリ
新米予約開始!コシヒカリ・風さやか・ゆめしなの各種予約が始まりました!

新米予約開始!コシヒカリ・風さやか・ゆめしなの各種予約が始まりました! さて、8月に入り「いつから新米?」 という声も方々から聞こえ始めました。 皇室献上米、もち米と続いて本日から「コシヒカリ・風さや …

PAGE TOP