コシヒカリ

 

お米通信販売の【北信州こやなぎファーム】平成24年皇室献上。創業100年の実績。北信州の気候に合わせた特別な栽培方法で丹精こめて作っています。

美味しいお米の通販

新商品。パックごはんでかんたん便利においしい食卓!

     2022/02/26

美味しいお米でパックごはん作りました。

新商品の登場です!

レンジで簡単に食べられるパックごはんが入荷しました。

 

ちょっと酢飯が食べたい時。

急におこわが食べたい気分・・・。

ありませんか?

 

酢飯に合う特別栽培米風さやかでパックごはんを作りました。

レンジで加熱後、酢飯をふれば簡単に酢飯の出来上がり!(砂糖はお好みでどうぞ)

風さやかのパックごはん140g

 

2つ目は、とりわけ美味しいおとりもちでも使用している特別栽培米もちひかりで

もち米のパックごはんをつくりました。

おこわのパックごはん140g

レンジで加熱後に小分けにして丸めてあんこをまぶせば簡単おはぎの出来上がり!

おこわが美味しくておはぎにする前に食べてしまうかも!

 

また、パックごはんは

いざという時にあると便利な商品です。

・すぐにごはんが食べたいときやちょっと足りない時など。

・また、今のご時世急に外出できなくなって買い物もままならないという時にも

備蓄しておくと便利ですね。

 

 -その他, 商品入荷|from 小柳農園店長

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  関連記事

真空パック
お米の真空パックの新セット販売始めました。

お米の真空パックの新しいセット入荷。 真空パックでおよそ5か月鮮度保持。 最後の1袋まで美味しいお米を食べていただけます。 暑くなる時期やまとめ買いにもおすすめです。 備蓄米として保管しておくと安心で …

【新米入荷!】コシヒカリとゆめしなのが入荷しました。

【新米入荷!】コシヒカリとゆめしなのが入荷しました。     秋らしく日が落ちるのも早くなり 涼しい信州中野です。 雨が降る日もありますが 稲刈りを進めています。 頭が重くなって倒 …

もち米と雑草稲

お正月やお祭りでお餅やお赤飯は欠かせません。   我が家で好評を得ている「もち米」は作り方に特徴があります。     それは早く植えること!     品種も「早生種」を選 …

no image
令和4年産新米もち米入荷!

新米の特別栽培米もちひかり入荷 天気が良く気温の高い日が続いています。 12日もち米の稲刈りが終了しました。 検査を終えて14日~新米を出荷いたします。   今年のもち米の出来はとてもよくい …

種まきと育苗。

お米作り種まき、育苗 5月に入り、ゴールデンウィーク真っただ中。 気温も少しずつ上がってきました。 当園は種まき、苗の伏込みをせっせと進めています。 4月下旬は気温が上がらず苗が思うように伸びていませ …

【再入荷!もち米パックごはん】お米の甘さが美味しいおはぎ用ごはんを増産!

【再入荷!もち米パックごはん】お米の甘さが美味しいおはぎ用ごはんを増産! さて、1月に新登場したばかりの「おはぎ用ごはん」が早々に売り切れてしまって急きょ増産。 もち米のレトルトごはんが再入荷しました …

2018年末の大雪
美味しいお米を作れるよう来年も精進します!

美味しいお米を来年も作ります! 今年も当園をご愛顧いただき本当にありがとうございました。 思い返せば今年のお米作りは「試練」でした。 春が早く、夏は暑く雨が降らない、秋は雨が多いという1年を通して戦っ …

昔の道具 千歯こき
昔の稲刈り、脱穀。子どもたちと体験。

息子の学年でお米作りをしています。 前回は手での田植えを行いました。 泥んこになりながら田植えを体験していました。 その後子どもたちは苗の成長の様子を観察したり”かかし”を立てたりしたそうです。 地域 …

日本酒積善
【日本酒販売開始!】小柳農園の酒米で仕込んだお酒を販売します!

小柳農園の酒米で仕込んだお酒販売スタート!   当園は酒米も栽培していて県内の酒蔵さんとの契約栽培で「美山錦」と「ひとごこち」を生産しています。   今回、お酒の通販にあたりご協力 …

火星2018.7.31
火星を見つけました!

昨日は火星が最も地球に接近する日。 私も夜空に火星を見つけることができました!   火星のほかにも土星、木星も見られるようで、 我が家の空にはおよそ10時、12時、2時の方向に火星、土星、木 …

PAGE TOP