送料の改定のお知らせ。
2021/04/20
送料改定のお知らせ。
いつも当園をご愛顧くださり本当にありがとうございます。
昨今の物流業界の人手不足や配送量の増加により、当園にも運賃値上げの要請が昨年より来ておりました。配送業者と繰り返しの交渉や他の配送サービスなど模索して参りましたが、やむを得ずお届けにかかる配送料を改定させていただくこととなりました。大変心苦しいお願いではありますが、どうかご了承いただきますようお願い申し上げます。
なお、送料込の商品につきましても下記の日程に沿い価格を変更させていただきます。
送料改定内容
1.変更実施日
2018年9月25日13時以降、システムメンテナンス終了後のご注文受付分から。
(メンテナンス前でも9月26日以降発送分の商品には改定後の送料が適用されます。)
改定後送料

代引き手数料
|
お支払代金 |
手数料 |
|
~9,999円 |
324円 |
|
10,000~29,999円 |
432円 |
|
30,000~99,999円 |
648円 |
|
100,000~300,000円 |
1,080円 |
(税込)
※送料改定に伴い2018年9月25日13時よりシステムメンテナンスを予定しております。
※2018年9月25日メンテナンス後の注文受付分より改定後送料適用となります。
※変更日程は上記を予定しておりますが、作業進捗状況により反映時間が前後する可能性がございます。 ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいませ。
今回の送料値上げに伴い大変ご不便おかけしますが、今後とも愛されるお店作り、そして美味しいお米を継続してお届けできますようより一層取り組んでまいります。これからも末永くお引き立てのほどどうぞよろしくお願いいたします。ご不明な点等ございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
メールnagano@koyanaginouen.com
TEL0269-26-0081
担当:新井仁美
- 古い記事<
- 風さやかこれだよ!!これこれ!!!・・・。お客様の声no.27
- 新しい記事>
- 稲刈り始まりました!
関連記事
-
-
お盆期間中の営業につきまして。
日頃より小柳農園をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 さて勝手ではございますが、通販サイトおよび直売所は 8/13(日)~8/16(水)まで夏季休業とさせていただきます。 皆様には大変ご不 …
-
-
2016夏期休業のお知らせ。
日頃より小柳農園のお米をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 さて勝手ではございますが、通販サイトおよび直売所は 8/12(金)~8/16(火)まで夏季休業とさせていただきます。 皆様には大 …
-
-
送料改定のお知らせ
送料改定のお知らせ 平素は、お米の通販小柳農園をご利用いただき誠にありがとうございます。 2023.6月より運送会社の運賃改定に伴い弊社で値上がり分を吸収してまいりました。 …
-
-
商品価格改定のお知らせ。
商品価格改定のお知らせ 平素は、お米の通販小柳農園をご利用いただき誠にありがとうございます。 昨今の燃料や資材、肥料などのお米生産費用の増加や、加工経費の上昇に伴い現在の価格維持が困難な …
-
-
お中元・ギフトに皇室新嘗祭献穀米はいかがでしょうか?
お手土産にはこやなぎファームの献上米はいかがでしょうか? 梅雨明けしてこちら長野も一気に暑くなりました。子供たちの夏休みは7/25~です。 夏休みと言えばお盆に実家へ帰省される方も多いのではないでしょ …
-
-
ふるさと甲子園開幕までいよいよあと1日!!
明日、8/27(土)は「第2回ふるさと甲子園」です。 当ファームも今回初出店です。 準備は着々と進めております。 イベントの詳細は「北信州こやなぎファームふるさと甲子園参戦!!」 をご参照ください。 …
-
-
【公告】精米施設建設に伴う一般競争入札の実施について
有限会社小柳農園は、精米施設を新たに建設する運びとなりました。 つきましては、建設工事の入札を実施いたします。 参加申請方法等、詳細につきましては以下リンクよりPDF資料をご覧ください。 …
-
-
上野駅 のものマルシェに出店します。
告知させていただきます。 2月1・2日、13時~19時頃まで上野駅 のものマルシェに長野県中野市、山ノ内町など北信州の農産物を販売いたします。 このマルシェの目的は、生産を日常としている私達が都会の消 …
-
-
地元の情報紙に紹介されました。
こんにちわ。北信州 小柳農園です。 先日、「はかり売り」の出来るお店ということで地元の情報紙に当園が紹介されました。 当園ではおいしく食べていただけるように 1kg~ はかり売りをしております。 特に …
-
-
今年もこやなぎファームご愛顧くださりありがとうございました。
本年もこやなぎファームお引き立ていただき誠にありがとうございました。 今年もたくさんの方に支えられ一年を無事終えることができます。 思い返せば雪の少なかった1-2月から始まり、天候の影響でお米の品質を …

