-

-
プレミアム皇室献上米の選考 当園の新米の最後はプレミアム献上米です。 このお米は限られた田んぼで生産され農薬・化学肥料の使用を極限まで減らして育てました。 現在、出荷のかたわら試食&選考会を開催してい …
-

-
【皇室献上米新米入荷!】 今日は「霜降」。 朝晩の冷え込みがぐっと増し秋を一気に通り越して冬のような信州です。 志賀高原では雪も降り麓の信州中野は冷たい雨が降っていました。 …
2021/10/23 皇室献上米|新米|from 小柳農園店長
-

-
新米コシヒカリ入荷!風さやかも新米通販開始。 信州中野もやっと秋らしい気温になってきました。 雨が降る前に稲刈りを続けた園主。 先が見えてきました。 新米の試食がてら秋の味 …
2021/10/12 商品入荷|新米|from 小柳農園店長
-

-
コシヒカリの田、畔の草刈り。 日曜日は予定していた通り、 私も除草作業に参戦してきました! 久しぶりのさわやかな晴れの日でした。 2年前に覚えた草刈り機(通称:ビーバー)を使っての除草作業。 &nbs …
2021/09/08 稲作日記|草取り|from 小柳農園店長
-

-
【新米ゆめしなの入荷!】今年のゆめしなのは品質良し!! 10月に入り稲刈りも折り返し。 朝晩の冷えは北信州らしいですが、 日中の暑さは夏のよう。 さて、もち米に続きいよいよゆめしなのが新 …
2021/09/05 商品入荷|新米|from 小柳農園店長
-

-
お盆の雨はすごかったです。 ここ毎年、大雨の増水におびえています。 雨雲レーダーと川の水位の確認でスマホから目が離せない状態になりました。 2年前の台風の経験により早めに対策し始めましたができることは …
2021/08/22 稲作日記|生育状況|from 小柳農園店長
-

-
コシヒカリ、風さやか出穂 もち米に続き8月12日にコシヒカリ、風さやかも出穂を確認しました! 暑い日々から解放されて、 本当に久しぶりに雨が降りました。 昨日の朝からしっかりと。 今日も雨。 当園には …
2021/08/14 お米の通販, 稲作日記|生育状況|from 小柳農園店長
-

-
新米予約開始!コシヒカリ・風さやか・ゆめしなの各種予約が始まりました! さて、8月に入り「いつから新米?」 という声も方々から聞こえ始めました。 皇室献上米、もち米と続いて本日から「コシヒカリ・風さや …
2021/08/10 お米の通販|新米予約|from 小柳農園店長
-

-
令和3年産もち米の田んぼの成長記録。 梅雨時期、早めに植えたもち米はしっかり株が太くなり根も張っている様子です。 梅雨時期からおよそ20日後。すっかり生い茂って稲の間がほぼ見えなくなって …
2021/07/22 もちひかり|もち米, 生育状況|from 小柳農園店長
-

-
皇室献上米の田んぼの様子。 しっかり根付き力強く育っています。 田植えが遅めの献上米ですが株元もしっかりしてきて青く健康な様子です。 梅雨時なので水が多くなりがちです。 「稲が元気なら美味しいお米がで …
2021/07/02 稲作日記|草取り|from 小柳農園店長
★