コシヒカリ

 

お米通信販売の【北信州こやなぎファーム】平成24年皇室献上。創業100年の実績。北信州の気候に合わせた特別な栽培方法で丹精こめて作っています。

美味しいお米の通販

コシヒカリの生育状況。

     2021/04/20

コシヒカリは順調に育ってる?

コシヒカリ

2017.8.21

当園で人気が高いコシヒカリですが、雨が多い今季です。

ちょっと心配で田に足を運びました。

 

特別栽培米コシヒカリは、

穂が出始めしっかりと成長していました。

コシヒカリ

まだまだ青いので、これからじっくり1粒1粒においしさを蓄えていきます。

 

左がコシヒカリ右がもち米

左:コシヒカリ             右:もちひかり(もち米)

上の写真の左はコシヒカリです。

稲の穂はしっかり青く、穂が葉よりも上にあるか同じ位置にあります。

右はもち米でもちひかりという長野県品種です。

このもちひかりの穂は黄色くなり頭(こうべ)も垂れ始めています。

 

当園のもち米の新米の収穫は9月上旬から中旬頃。

残り2週間も経たないうちに収穫期をむかえます。

比べてコシヒカリの新米の収穫は毎年10月中旬頃。

およそ1月半後に収穫期をむかえます。

1か月の違いがよくわかりますね。

 

「頭を垂れる稲穂かな」という言葉そのもので、

もち米は1粒1粒にしっかりと養分と水分を蓄え収穫までの間追熟している様子。

コシヒカリは穂は出ていますがその籾の中は大きさも養分もこれから成長しようとする時。

太陽をいっぱい浴びて、美味しく育ってほしいと思うのでした。

 

 

 

 -稲作日記, |from 小柳農園店長

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

田の整備 水路掃除
長野でおいしいお米作り。田の整備

今年もおいしいお米つくります! 田起こしや畔ぬり田植えなどはお米作りの表立った作業です。 今回は水路の掃除です。 とてもシンプルな作業で、地味な作業です。 お米作りには水が不可欠で育苗中の温度管理や暑 …

コシヒカリ 苗
育苗。

育苗状況。   気温差が大きいこの時期、育苗にはすごく気を使います。 日中の暑さで苗が焼けてしまったり、深夜の霜予報が当たって苗が死んでしまったりします。 これまで十数年苗作りをしていますが …

田んぼの除草作業

農薬を使わないで作っている田んぼの除草作業をしています。気を抜くと稲も倒してしまうという、自分にも稲にも厳しい作り方です。 早速、せっかく育った稲を巻き込んでしまい、手作業により植えなおしをしましたよ …

美味しいお米づくり田植え
育苗も順調に進み田植え始まっています。

今年は早い時期から気温も高く苗の成長も早まりました。 カモの遊び場にもならず、ハクビシンのいたずらにも遭わず順調に育ってくれました。 ほっと一安心です。秘密兵器の効果があったようです!!←次回紹介しま …

種まき
種まき。

温湯消毒、芽だしを順調に進めております。 芽出し後の乾燥状態もよくいよいよ種まきが始まりました。 写真奥の黒いコンテナ1枚1枚に土→種もみ→土の順番で蒔いていきます。 沢山の数のコンテナです。実際に何 …

特別な田んぼの特別なトンボ…

少し前になりますが田んぼですごい数のトンボを見つけました。 作業を終えて昼休みに行こうとした時のこと、トンボが一万匹?くらい田んぼで羽を休めているではありませんか!   しかも特別な田んぼで …

美味しいお米づくり、もち米の田んぼを守ろう!

もちひかりの穂も出始めそろそろ心配な時期となってきました。 ”スズメ”です! もち米はコシヒカリや風さやかなどのうるち米と比べると収穫が早い品種です。収穫が早いということは実りも早い。そのためたくさん …

ひとごこち米の生育状況。

酒米の田植え、ひとごこちのその後・・・。 5/19の田植えから26日経過のひとごこちの田です。   ひとごこちの田植の様子はコチラ。     ひとごこちの田植えのあと、梅雨入りし雨 …

苗伏せ
美味しいお米作り、苗伏せ終了しました!!

美味しいお米作り第3弾!苗伏せ無事終了です ! 2回目、3回目も天気に恵まれスムーズに進めることができました。 1枚1枚コンテナを運ぶのも大変ですが、固い田にトンネル支柱を挿していくのも力のいる仕事で …

伏せ込み
苗の伏せ込み。

美味しいお米づくり。苗の伏せ込み 天気がいい4/19、1回目の田への伏せ込みを行いました。 種まきしたばかりのもちひかりのコンテナを田へ並べていきます。 今年はこんな情勢のため少人数で少しずつ区切って …

PAGE TOP