-

-
お手土産にはこやなぎファームの献上米はいかがでしょうか? 梅雨明けしてこちら長野も一気に暑くなりました。子供たちの夏休みは7/25~です。 夏休みと言えばお盆に実家へ帰省される方も多いのではないでしょ …
-

-
かねてより小柳農園(北信州こやなぎファーム)独自のトレードマーク、ロゴを希望していました。 我が家は、祖父の代から小柳商店を営なんでいて2002年に部門分けされ小柳農園が誕生しました。 小柳商店 …
-

-
こんにちは。 お米大好き! 小柳農園 新井康寛です。 今年の長野の梅雨は、ジメジメとして蒸し暑いような、少し肌寒いような日が交互にやってきます。 前回からの続き・・・。 今回は27年育苗編です。 お米 …
2015/07/09 稲作日記|育苗|from 小柳農園店長
-

-
こんばんは、ごはん大好き新井康寛です。 たいへん間が空いてしまい(汗)すいませんでした。 しかし…おかげさまで田植えが無事に終了しました!! (本当の我が家の田植えは苗がしっかり根付いてからが終了です …
2015/06/30 稲作日記|田植え|from 小柳農園店長
-

-
農薬を使わないで作っている田んぼの除草作業をしています。気を抜くと稲も倒してしまうという、自分にも稲にも厳しい作り方です。 早速、せっかく育った稲を巻き込んでしまい、手作業により植えなおしをしましたよ …
2015/06/24 稲作日記||from 小柳農園店長
-

-
お陰様で今年の田植えが無事に終わりました!!! そして、1ヶ月間頑張った田植え機の洗車です。最近は500リットルの水で洗いきるのが流行っていて、限られた水ですが、意外と丁寧に洗えるんですよ。 どうして …
2015/06/16 稲作日記||from 小柳農園店長
-

-
代かきが落ち着き、我が家のコシヒカリの田植えがピークを迎えています!!同じようにみえる田んぼでも個性があって楽しいですよ(^-^)/
2015/06/07 稲作日記||from 小柳農園店長
-

-
お米の大好きな小柳農園の新井康寛です。 昨日待ちに待った 「北陸新幹線」 開通しましたね。 奮闘しました。写真撮影。 我が家の地元の近くを新幹線が通過するので、シャッターチャンスは上りと下りで合わ …
2015/03/15 北信州情報|その他|from 小柳農園店長
-

-
こんばんわ。小柳農園の新井康寛です。 今日は2月3日、”節分” です。 今年ももちろん我が家は 長芋 の「とろろごはん♪♪」です。 「ごはん」 と 「とろろ」 という実に地味なメニューではありますが、 …
2015/02/03 ごはん日記|年中行事|from 小柳農園店長
-

-
あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨日は 七草の日。 今年一年の無病息災を願い、また年末年始で疲れた胃を休めるためにも春の七草を食べるという風習ですね。 も …
2015/01/08 ごはん日記, 小柳通信|年中行事|from 小柳農園店長
★