コンクール入賞!!
2021/06/21
米・食味分析鑑定コンクール国際大会 受賞!!
こんにちわ。小柳農園 新井康寛です。
今日はうれしいお知らせがございます。
11/23.24に行われた 第16回 米・食味分析鑑定コンクール国際大会で特別優秀賞をいただきました。 これもひとえに暖かいご支援のお蔭と心より感謝しております。
今後ともより満足いただけるお米作りにまい進していきたいと思います。
- 古い記事<
- 地元の情報紙に紹介されました。
- 新しい記事>
- 来年もよろしくお願いいたします。
関連記事
-
-
小柳農園ホームページをOPENしました!
小柳農園ホームページopenしました! 小柳農園で栽培したおいしいお米販売しております。 お電話0269-26-0081 FAX0269-38-0238 メールnaga …
-
-
信州山カレーイベント。大盛況でした!!!
8/10,11(山の日)にAKOMEYA銀座で行われました「夏の信州山カレーイベント」。 多くの方にお越しいただき大好評でした。 野菜ソムリエの増田朱美さんに助けていただきながらおいしい …
-
-
北信州こやなぎファーム新しいロゴ完成しました!
かねてより小柳農園(北信州こやなぎファーム)独自のトレードマーク、ロゴを希望していました。 我が家は、祖父の代から小柳商店を営なんでいて2002年に部門分けされ小柳農園が誕生しました。 小柳商店 …
-
-
節分の始まりと歴史について
2/3本日は節分です。毎年、豆まきして長芋でとろろごはん食べてますが、そもそも節分で鬼を払うとかありますけどなぜやるんでしょうか。 その始まりや歴史的な部分を北信州こやなぎファーム流に紐解いていきたい …
-
-
ツバメのその後・・・。
我が家のツバメのその後をお伝えします。 今回は悲しい残念なお知らせです。 6/20、「小柳農園のゆかいな仲間たち②」で我が家のツバメを紹介した2~3日後に事件は起こりました。   …
-
-
1月の行事。
コシヒカリで七草がゆ。 1月7日は七草の日。例年通り今年も美味しくいただきました。 コシヒカリで雑炊をすると粒感も残ってとてもおいしいです。今年は七草にネギを加えてみました。 雑炊は体が温まります。昨 …
-
-
ふるさと甲子園ご来場ありがとうございました。
先日東京・秋葉原で行われました「ふるさと甲子園」無事出店し終えてきました。 去年を上回る来場数で2000人を超え大いに賑わいました!こやなぎファームのお米も売り切れてしまう商品もあり大盛況でした。 や …
-
-
お米と切りもちを明治神宮奉献。
お米と切り餅を奉献させていただきました。 今年も明治神宮に当園のお米と切り餅を奉献させていただきました。 コシヒカリ・風さやか・ゆめしなのの食べ比べ新米3品種。 出来立てほやほやの新米もちひかりでつい …
-
-
遅くなりましたがあけましておめでとうございます。
遅くなりましたがあけましておめでとうございます。 本年も小柳農園をよろしくお願い致します。 さて今日はすごくかわいいお客様が来店してくれました。 下の娘の通う保育園の仲間たちです。散歩の途中で先生を先 …
-
-
小柳農園直売所をはじめます!
小柳農園直売所オープンいたします! 夫婦二人で始めた小さなお店です。 信州中野インター近くです。 近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りください。