コシヒカリ

 

お米通信販売の【北信州こやなぎファーム】平成24年皇室献上。創業100年の実績。北信州の気候に合わせた特別な栽培方法で丹精こめて作っています。

美味しいお米の通販

平成24年皇室新嘗祭献穀米に選ばれました!

     2021/04/20

平成24年皇室新嘗祭献穀米 遅ればせながら、昨日北信ローカルさんに 私達の事を取り上げていただきました。ありがとうございます! 皆様に支えられながら、とにかく行動と反省を繰り返し一歩一歩前へ、 時には三歩下がってもあきらめないで進みます(^^)ヽ 頑張ります!

 -こやなぎファームのいろいろ, メディア掲載・受賞|from 小柳農園店長

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  関連記事

中野市売れ農中日農業賞
お米の小柳農園を掲載していただきました。

中日新聞賞の受賞の熱気冷めやらぬです。 たくさんの方にお祝いの言葉をいただきました。ありがとうございました。   長野県北信地域振興局  就農した時からお米作りからマルシェ開催などずっとお世 …

WBS小柳農園
WBS(ワールドビジネスサテライト)で紹介されました。

昨晩、テレビ東京の「WBS-ワールドビジネスサテライト」で当園がされました。 ワールドビジネスサテライト6月10日放送。 田植えもあと少しです!今年も皆さまにおいしお米お届けできるように大事に育てます …

明治神宮 奉献
お米と切りもちを明治神宮奉献。

お米と切り餅を奉献させていただきました。 今年も明治神宮に当園のお米と切り餅を奉献させていただきました。 コシヒカリ・風さやか・ゆめしなのの食べ比べ新米3品種。 出来立てほやほやの新米もちひかりでつい …

長野県オリジナル品種「風さやか」の風が吹き始めます。

信州なかのフェアin横浜に訪れてくださった皆様、心より御礼申し上げます。 私は去年に引き続き2回目の参加。入場無料な・の・に。非常に濃い内容でした。きっとお立ち寄りいただいた皆様は大満足で帰られたこと …

節分都市の数だけ豆を食べる
北信州こやなぎファーム流節分2016

我が家の節分2016。 豆まきで鬼払いはできましたでしょうか? うちでは鬼役はおりませんで、心の鬼をそれぞれが書いてそれに豆をぶつけるという子どもが生まれてからちょっと変わった鬼払いになっています。( …

2017 フーデックスジャパンに参加してきました!!

こやなぎファームが昨年に続いてフーデックスジャパンに 今年はなんと4日間! 4日間参加してきましたー!     アジア最大級といわれている展示会。   アルクマと一緒に大 …

長野県ブランド米に認定されました。

コシヒカリ、風さやかともに長野県のブランド米に認定されました。 今年は天候の影響を受けお米作りには試練でした。 その中でこのような認定をいただけたことは本当に良かったと思っています。 日頃から当園を支 …

こやなぎファーム直売所
小柳農園直売所をはじめます!

小柳農園直売所オープンいたします!   夫婦二人で始めた小さなお店です。 信州中野インター近くです。 近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りください。

食生活アドバイザー
食生活アドバイザー取得。

だいぶ前のことになりますが7月に「食生活アドバイザー」の試験を受けてきました。 2級・3級無事取得いたしました! 賞状とかではなく合格通知が認定証でちょっと残念でしたがまずは一安心です。 久々の図書館 …

明治神宮から感謝状が届きました!

師走は走る。   とにかくあわただしいです。 そんな日々の中、先日明治神宮より感謝状が届きました!   今年の秋に明治神宮に我が家のお米とお餅を奉献させていただいたからです。 明治 …

PAGE TOP