北信州こやなぎファーム流節分2016
2021/04/20
我が家の節分2016。
豆まきで鬼払いはできましたでしょうか?
うちでは鬼役はおりませんで、心の鬼をそれぞれが書いてそれに豆をぶつけるという子どもが生まれてからちょっと変わった鬼払いになっています。(絵心のあるなしはさておき・・・。)
「鬼は外―、福は内―。」
しっかり鬼払いした後は、
「とろろごはん」を食べて、
歳の数だけ豆をいただく。
一掴みで自分の年齢分の豆が取れるまで何度でもやり直しをするというまたちょっと変わった風習です。我々は3○才ですから、しかも落花生ですので食べる量は単純に2倍になってしまいます。でもうちの落花生は1つ入りだったり、豆そのものが小さいものがたくさんありました。これは親戚の叔父夫婦が自家菜園でつくった信州産の落花生です。数年前から作り始め、この時期になるといつもいただきます。叔父夫婦が作った落花生は、味が濃く甘くて、豆そのものの油も感じることができ本当においしい豆なんです。食べ始めたら止まらず気づいたら40個超えて食べていました。信州の長芋に信州の落花生、おいしいものに恵まれて感謝です。
- 古い記事<
- 北信州流節分 とろろ(いもじる)ごはんの作り方
- 新しい記事>
- 米粉で「やしょうま」?
関連記事
-
春はもうすぐ・・・。
田の様子。 気温も少しずつ上がり、雪解けです。 田の畔が顔を出しました。 例年と比べて少し早い気もしますが春がやってくるというのはなんだかワクワクします。 小動物もちらほら姿を現し何やら植物の実を探し …
-
小柳農園直売所をはじめます!
小柳農園直売所オープンいたします! 夫婦二人で始めた小さなお店です。 信州中野インター近くです。 近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りください。
-
北信州こやなぎファーム新しいロゴ完成しました!
かねてより小柳農園(北信州こやなぎファーム)独自のトレードマーク、ロゴを希望していました。 我が家は、祖父の代から小柳商店を営なんでいて2002年に部門分けされ小柳農園が誕生しました。 小柳商店 …
-
6月4日は信州、端午の節句。
6月4日は北信州の端午の節句です。 5月5日より1か月遅れの6月4日が節句になります。 玄関口にヨモギと菖蒲の葉を掛ける。 枯れて落ちるまでかけておく。 サバを食べる。 そして菖蒲湯につ …
-
取材を受けました!
今日は地元の情報紙「りふれ」の方が取材に訪れました。 小柳農園のお米を紹介していただけるそうです。 どんな記事になるのか、今から楽しみです。 これを機に、いろんな方に 当直売所を知っていただけたら嬉し …
-
遅くなりましたがあけましておめでとうございます。
遅くなりましたがあけましておめでとうございます。 本年も小柳農園をよろしくお願い致します。 さて今日はすごくかわいいお客様が来店してくれました。 下の娘の通う保育園の仲間たちです。散歩の途中で先生を先 …
-
ただ今稲刈り最盛期です!
今朝の我が家のライスセンター前の日の出です(^^♪ 一日のはじまりはいつも明るいはじまりですね。 皆様、我が家の稲刈りがピークを迎えていますよ。 稲刈りは天気や乾燥機の様子を見ながら行いま …
-
1月の行事。
コシヒカリで七草がゆ。 1月7日は七草の日。例年通り今年も美味しくいただきました。 コシヒカリで雑炊をすると粒感も残ってとてもおいしいです。今年は七草にネギを加えてみました。 雑炊は体が温まります。昨 …
-
コンクール入賞!!
米・食味分析鑑定コンクール国際大会 受賞!! こんにちわ。小柳農園 新井康寛です。 今日はうれしいお知らせがございます。 11/23.24に行われた 第16回 米・食味分析鑑定コンクール国際大会で特別 …
-
信州なかのフェアin横浜に出店しています!
信州なかのフェアin横浜に本日出店しています。 精米したてのお米を横浜にお持ちしました! 直売所でしか販売していないお米もございます。 「信州なかのフェアin横浜」 日時:平成27年10 …