コシヒカリ

 

お米通信販売の【北信州こやなぎファーム】平成24年皇室献上。創業100年の実績。北信州の気候に合わせた特別な栽培方法で丹精こめて作っています。

美味しいお米の通販

コシヒカリの生育状況。

     2021/06/20

コシヒカリの生育状況。

稲刈り苦戦

秋分の日の今日は快晴!

絶好の稲刈り日和となりました。

「さあ、思いっきり刈るぞー!」

と意気込んだものの、

これまでの雨により田がぬかるんで思うようにトラクターを動かせず苦戦しとります。

入り込んだら軽く40cm以上沈んでしまいます。

通常よりも時間がかかりこれまた思うようにはかどりませんが1つ1つしっかりと進めていきました。

コシヒカリの田んぼ。

コシヒカリの田んぼ

稲はよく育っていて、穂も黄金色でパッと見ただけではもう稲刈りしてもよさそうに見えます。

風になびいて稲同士が、サラサラ~サワサワ~と音を立てて気持ちよさそうになびいていました。

コシヒカリの穂

しかし、よーーく見てみるとところどころにまだ青い穂が見られます。

まだ未成熟な米でまだまだ稲刈りが早いことがわかります。

まだまだ田んぼでの生育が必要です。

 

コシヒカリの新米の通販開始は、10月15日頃~です。

 

ご予約承っております。

コシヒカリをカートに入れ、

ご購入ページの「その他のお問合せ」欄に、「新米希望」と追記していただき購入手続きしてください。

新米コシヒカリ

 -コシヒカリ, 稲作日記, |from 小柳農園店長

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  関連記事

栗おこわ
平成26年 小柳農園”稲刈り”始まりました。

新米のもち米でおこわはいかが?  今年の夏は短かったですね。 まだ9月だというのに3-4日前から早々とこたつが出てしまいました。 比較的涼しい夏だったのですが稲には今のところ影響はないようで 順調に稲 …

志賀高原
風さやか米、種まき終了です!

風さやか米種まき終了。   1回目の伏せのあと、1週間後の4月29日に2回目の伏せが無事終了しました。 毎年のことながらプロたちの仕事は素晴らしい!!   私はまだまだ慣れないので …

風さやかの田20210814
コシヒカリ・風さやか出穂。

コシヒカリ、風さやか出穂 もち米に続き8月12日にコシヒカリ、風さやかも出穂を確認しました! 暑い日々から解放されて、 本当に久しぶりに雨が降りました。 昨日の朝からしっかりと。 今日も雨。 当園には …

風さやか田植え始まりました。

風さやかの田植もスタートです。 全国的に夏日だった昨日、信州中野もまさに夏!!でした。 30℃を超える気温で、田にいると照り返す日差しを受けて、とっても暑かったです。 風さやかの苗もとってもしっかりと …

【送料無料】特別栽培米コシヒカリ2kg(2合パックつき)|北信州こやなぎファーム
コシヒカリ新商品を追加しました!

初回限定!特別栽培米コシヒカリ2kgオマケつき 「お米を試してみたいけどどれを買ったらいいかわからない。」という方に・・。   まずは特別栽培米コシヒカリでお試しください! 粘りとほのかな甘みがおいし …

2019年 育苗
美味しいお米作り、育苗編。

美味しいお米作り育苗編。 今年もお米作りが始まり育苗がスタートしました。 田植えまでに立派な苗に育てるためとても大事な作業です。 16日後の5/6、10連休の最終日。 苗は順調に育っていました。まずは …

コシヒカリ 苗
コシヒカリの田植え。折り返し。

コシヒカリの田植え。 コシヒカリの田植えも始まり折り返し地点についに突入しました。 とはいえ半分が過ぎたところなので残っているコシヒカリ・献上米は中旬?下旬?までには田植えを完了させます。 元気に育っ …

田植えが無事に終わりました

お陰様で今年の田植えが無事に終わりました!!! そして、1ヶ月間頑張った田植え機の洗車です。最近は500リットルの水で洗いきるのが流行っていて、限られた水ですが、意外と丁寧に洗えるんですよ。 どうして …

コシヒカリ 苗
育苗。

育苗状況。   気温差が大きいこの時期、育苗にはすごく気を使います。 日中の暑さで苗が焼けてしまったり、深夜の霜予報が当たって苗が死んでしまったりします。 これまで十数年苗作りをしていますが …

根性いります!猛暑の草取り。

暑い夏が続いていますね。 田んぼの作業は逃げ場がないため、この時期の作業は精神力が試されます。 頑張りすぎて熱中症になってもいけませんし、何もしないで座っていてもいけません(^^)           …

PAGE TOP