美味しいお米づくり、楽しい除草作業。
2021/04/20
美味しいお米づくり除草作業。
育苗と同時に田の整備も進めていきます。
水路からスムーズに田に水を引けるように草刈をします。
去年からの草や土が固まってのこっているのでそこもきれいにしていきます。
私は今年初めて草刈り機で除草しました。
見ていると簡単そうでしたが実際にやってみると機械も重たく簡単ではありませんでした。
およそ2時間かけてやっと3枚分の田の除草が終わりました。
右側と比べるとスッキリしていませんか?
この作業を何十枚と行うそうです。
かなり疲れました。でも結構楽しいです。
次の田へ。
場所を移動して、1枚分1時間かかりました。
2回目となるとこれは夢中で楽しくてたまらないです。
でも草刈り機は丸い円盤に360°刃がついているので怪我には注意しなくてはいけません。危ない機械だそうです。
最後に溝のたまった土や草を取り除いて完了です。
時間が許せばもっと草刈したかったー。
園主からは自分のやるべきことを終わらせればいつでもどうぞと言ってもらいましたが、毎日やるべきことが終われない・・・。
そんなこんなでこのあと草刈には参戦できずわたしの今年の草刈りデビューは終わりました。
- 古い記事<
- 育苗。
- 新しい記事>
- コシヒカリ元気が出る・・・。お客様の声NO.43
関連記事
-
コシヒカリの種まき。
コシヒカリの種まきが始まりました。 4月に入ってから毎日目まぐるしく作業が進んでいます。 種の消毒→脱水→種まき 本日はすべてコシヒカリの種まきです。 1年に1度、数週間しか使われない機械ですが調子が …
-
令和4年美味しいお米作り。育苗。
令和4年美味しいお米作り。育苗。 当園のゴールデンウィークは恒例の 苗の伏せ込みです。 第1弾の種まきから育苗が順調に進み 苗が伸びてきました。 育苗はまだ始まったばかりで期間中は気が抜けないのですが …
-
もち米と雑草稲
お正月やお祭りでお餅やお赤飯は欠かせません。 我が家で好評を得ている「もち米」は作り方に特徴があります。 それは早く植えること! 品種も「早生種」を選 …
-
田んぼの除草作業
農薬を使わないで作っている田んぼの除草作業をしています。気を抜くと稲も倒してしまうという、自分にも稲にも厳しい作り方です。 早速、せっかく育った稲を巻き込んでしまい、手作業により植えなおしをしましたよ …
-
コシヒカリの田んぼ。
コシヒカリの田んぼ近況報告。 10月の3連休最終日、体育の日は少し汗ばむ陽気の信州中野でした。 稲刈りは進んでいます。 もち米とゆめしなのは無事出荷が始まり次はお待ちかねのコシヒカリです。   …
-
稲刈り始まりました!
30年産のお米。稲刈り始まりました。 今年は信州中野でも暑い日が多く夜になっても温度が下がらない、台風でも雨も降らないというこれまでになかった夏を経験しました。 当然我が家の田んぼも同様 …
-
田植えが始まりました!
29年産田植えスタートです! 4月の下旬から育苗をスタートさせた苗も無事育ち、 緑のじゅうたんをひいたようにキレイに出揃いました! ここにある苗のほとんどが田に植えられる予定です。 これから着実に田植 …
-
2021年お米作り始まります。
田んぼの整備。畔ぬりスタート 田んぼの雪もすっかり消えいよいよお米作りが始まります。 育苗のための田の整備を始めました。 冬の間小動物が田んぼを行き来していたようです。 今年はいたるところで夜間に動物 …
-
皇室献上米の種まき
献上米の種まき。 昨日、献上米の種まきをしました。 培土⇒水⇒籾⇒培土 の順番で撒きます。 この献上米の種まきにも当園のこだわりがあります。 企業秘密のようなところもあるので多くは語れませんが、土にも …
-
種まき。
温湯消毒、芽だしを順調に進めております。 芽出し後の乾燥状態もよくいよいよ種まきが始まりました。 写真奥の黒いコンテナ1枚1枚に土→種もみ→土の順番で蒔いていきます。 沢山の数のコンテナです。実際に何 …