コシヒカリ

 

お米通信販売の【北信州こやなぎファーム】平成24年皇室献上。創業100年の実績。北信州の気候に合わせた特別な栽培方法で丹精こめて作っています。

美味しいお米の通販

新商品。パックごはんでかんたん便利においしい食卓!

     2022/02/26

美味しいお米でパックごはん作りました。

新商品の登場です!

レンジで簡単に食べられるパックごはんが入荷しました。

 

ちょっと酢飯が食べたい時。

急におこわが食べたい気分・・・。

ありませんか?

 

酢飯に合う特別栽培米風さやかでパックごはんを作りました。

レンジで加熱後、酢飯をふれば簡単に酢飯の出来上がり!(砂糖はお好みでどうぞ)

風さやかのパックごはん140g

 

2つ目は、とりわけ美味しいおとりもちでも使用している特別栽培米もちひかりで

もち米のパックごはんをつくりました。

おこわのパックごはん140g

レンジで加熱後に小分けにして丸めてあんこをまぶせば簡単おはぎの出来上がり!

おこわが美味しくておはぎにする前に食べてしまうかも!

 

また、パックごはんは

いざという時にあると便利な商品です。

・すぐにごはんが食べたいときやちょっと足りない時など。

・また、今のご時世急に外出できなくなって買い物もままならないという時にも

備蓄しておくと便利ですね。

 

 -その他, 商品入荷|from 小柳農園店長

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  関連記事

【新商品!スプーンで食べるおはぎ】おはぎが好き。日本のお土産に。

スプーンで食べるおはぎ。和菓子好きの方。日本のお土産にも。 販売を開始して2年目のおはぎごはんに新たな仲間が登場しました! つぶあんをセットにした「スプーンで食べるおはぎ」です。 レトルトごはんは、お …

寒波の再来
寒い日のあったかごはん。

寒波の再来。 一昨日からの雪で昨日再び雪が積もりました。 直売所の積雪はそんなに多くはないのですがこんな機会もなかなかないので・・・。 雪かきついでにお山づくり。 そして・・・。 かまくらづくりに励み …

特別な田んぼの特別なトンボ…

少し前になりますが田んぼですごい数のトンボを見つけました。 作業を終えて昼休みに行こうとした時のこと、トンボが一万匹?くらい田んぼで羽を休めているではありませんか!   しかも特別な田んぼで …

常夏のフルーツ パイナップル 沖縄の香りが届きました!

皆様ー!元気ですかー!   こやなぎファーム 代表の新井康寛です。   関東甲信越地方が梅雨明けし日中は今までにない暑さです・・・   そんな焼けつく暑さ対策には氷水が必 …

昔の道具 千歯こき
昔の稲刈り、脱穀。子どもたちと体験。

息子の学年でお米作りをしています。 前回は手での田植えを行いました。 泥んこになりながら田植えを体験していました。 その後子どもたちは苗の成長の様子を観察したり”かかし”を立てたりしたそうです。 地域 …

【新米コシヒカリ入荷!】お米の香りとコクを味わってください。

【新米コシヒカリ入荷!】 急な気温の低下と雨で稲刈りが思うように進みません。 ぬかるんだ田の稲刈りは非常に苦労します。 自然相手の農業。 気長に進めていきます。   さて、待ちに待ったコシヒ …

【新米入荷!】コシヒカリとゆめしなのが入荷しました。

【新米入荷!】コシヒカリとゆめしなのが入荷しました。     秋らしく日が落ちるのも早くなり 涼しい信州中野です。 雨が降る日もありますが 稲刈りを進めています。 頭が重くなって倒 …

万能味噌だれ
ごはんのお供。万能味噌だれ入荷。

ごはんのお供。万能味噌だれ入荷。 小柳農園が選ぶ美味しいごはんのお供。 信州みそを使った濃いみそだれ。 餃子の味変に! おうちで作った大量の餃子に味噌だれを付けて味を変えて楽しむのもいいですね。 我が …

令和4年産新米ゆめしなの予約
【新米入荷!ゆめしなの】お米の香りと粒立ちが良いお米。

【ゆめしなの新米入荷!】 台風の大きな影響はなく天気とにらめっこしながら稲刈りしています。 雨や風で倒れた稲を刈るのは簡単ではないですね。 天気の良くない日はあるものの、日中の気温の上昇により稲の生育 …

2023-2024年末年始の営業について。

いつも小柳農園をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 年末年始の営業につきまして、下記の通りご案内いたします。   休 業 期 間:2023年12月30日(土)~2024年1月5 …

PAGE TOP