ど根性米!!
2021/04/20
フェイスブックで紹介していた農薬を使わない田んぼ…
もっと技術があればこんな作業は必要ないかもしれません。
3年目の無農薬米の田んぼ収穫前の最後の作業よろしければお付き合いください。
除草機で草との戦いの後、部分的には稲が倒れてしまいます。
ちなみに倒れた稲はこれです。
田植えから時間がたつと稲も独り立ちです。
そして月日が流れたくましい姿へと…こんな感じになりました。
そして今月中旬の三日間に最後の仕上げをしました。
ヒエが田んぼを占領してしまいました。
それを手作業で取り除きます。この作業は本当に精神力を問われる作業です。
「悪いけどやっといて」なんて絶対ありえません。
初日に右側から奥のヒエの少ないところを取って…
二日目は沢山生えているところです。
自分は真ん中に切り込みました。
草が多くて…前に進めない…進めんな…
とつぶやきながらやっとここまできました。
そして、ラストスパート!
取ったどー!!!!!
ほんとーに疲れました。みんなありがとー!
そしてこのあともち米の稲刈りに出発しました。
はじめにお断りいたしておきますがこちらのお米は完売です。
この一連の作業はおそらく一人でやり抜くことはできません。
しんどい作業を進んでやってくれる仲間に本当に感謝です!
そしてこんな思いで作ったお米ですが、稲のためには必ずしもベストとは考えていません。稲が草と競う稲の根が稲の葉が痛むのも好きではありません。
成功するときはするものですがそうでない時も必ず訪れます。そんな時に周りで助けてくれるみんなの気持ちを考えると、来年も米作りと向き合うために頑張ろうと思います。
米作りは楽しい!
ごはんは美味しい!
我が家の稲刈りはまだ始まったばかりです!
- 古い記事<
- 稲刈りが始まります!
- 新しい記事>
- 27年新米の出来は??
関連記事
-
令和4年、稲刈り完了。
令和4年稲刈り完了。 今年の稲刈りが無事に終わりました! 年々移り変わる気候にいろんな挑戦をした年でしたが思っていた以上の成果を得ることができました。 今年のお米の出来は上々です。
-
田植えもいよいよ終盤戦です!
こんにちは 北信州 小柳農園です。 今年も立派な苗に育ち5月20日から始まった田植えも無事に終盤をむかえております。 ここまで記録的な天気の良さが続いたため、作業をしている私は今まで以上の気合と根性が …
-
美味しいお米作り。除草作業。
美味しいお米作り。除草作業。 田植えも終わり、田の除草作業にあたっています。 農薬を減らして栽培しているため、除草作業は欠かせません。 稲と稲の間に小さく生えているのが雑草です。 そのままにしても稲は …
-
【コシヒカリ・風さやか新米予約開始!】枯れずに頑張れ稲!
【コシヒカリ・風さやか新米予約開始!】枯れずに頑張れ稲! 山を少し上ると見わたせる千曲川と田んぼ。 とても景色がいいのですが、水不足により川のあちこちに小さな島がポコポコと現れてきて向こう岸まで渡れそ …
-
風さやか米、種まき終了です!
風さやか米種まき終了。 1回目の伏せのあと、1週間後の4月29日に2回目の伏せが無事終了しました。 毎年のことながらプロたちの仕事は素晴らしい!! 私はまだまだ慣れないので …
-
芽だし後の種もみ乾燥。美味しいお米作り。
温湯消毒後の芽だし作業です。 この「芽だし」は今後の育苗にもかかわるのでとっても重要な工程です。 わずかな温度・浸種時間でも発芽の様子は変わってきます。上右の写真の籾は芽が出すぎてしま …
-
風さやか田植え始まりました。
風さやかの田植もスタートです。 全国的に夏日だった昨日、信州中野もまさに夏!!でした。 30℃を超える気温で、田にいると照り返す日差しを受けて、とっても暑かったです。 風さやかの苗もとってもしっかりと …
-
27年産の小柳農園の田植えが終わりました! ―おいしいお米に育ってほしい―
こんばんは、ごはん大好き新井康寛です。 たいへん間が空いてしまい(汗)すいませんでした。 しかし…おかげさまで田植えが無事に終了しました!! (本当の我が家の田植えは苗がしっかり根付いてからが終了です …
-
皇室献上米の種まき
献上米の種まき。 昨日、献上米の種まきをしました。 培土⇒水⇒籾⇒培土 の順番で撒きます。 この献上米の種まきにも当園のこだわりがあります。 企業秘密のようなところもあるので多くは語れませんが、土にも …
-
コシヒカリの田植え。
コシヒカリの田植え。 コシヒカリの田植えが始まっています。 昨日からの雨で少し肌寒い田植えです。 田植えが始まってからおよそ3週間。3台の田植え機は毎日フル稼働です。 田んぼの形は四角とは限らないので …