-

-
先日ご近所さんから美味しいものをいただきました。 さてこれはなんでしょう? タケノコです。たけのこといっても細いですよね。 これは、 「根曲り竹(ネマガリタケ …
-

-
6/4、我が家で端午の節句のお祝いをしました。 あれ?5月5日じゃないの? 北信州(我が家)では月遅れで端午の節句をお祝いします。 そしてその時に必ず食べるものが「サバ」。 スーパーでも …
-

-
「風さやか」が人気? 2015年11月に「風さやか」で初の長野県原産地呼称認定を受けてからさらに大人気の商品となりました。 長野県ブランド米初認定“風さやか” おかげさまで多くのお客様に支えていただき …
2016/05/31 お知らせ|お米通販, 風さやか|from 小柳農園店長
-

-
今年は早い時期から気温も高く苗の成長も早まりました。 カモの遊び場にもならず、ハクビシンのいたずらにも遭わず順調に育ってくれました。 ほっと一安心です。秘密兵器の効果があったようです!!←次回紹介しま …
2016/05/30 稲作日記|田の作業, 田植え|from 小柳農園店長
-

-
炊飯後のご飯の保存について 炊き立てのごはん美味しさを味わうには やはり冷凍保存がおすすめです。 ごはんの冷凍保存の仕方 ①炊きあがり後はしゃもじで軽く切るように混ぜ、保温を切って粗熱を取ります。 …
-

-
先日のゴールデンウィークの真っ只中、田んぼ帰りに近くの堤防を散策しました。 夕方6時近いというのにまだ日は高くさわやかな風も吹いてのんびりと歩いていると・・・。 息子「お母さん!!なんか …
2016/05/12 田の生き物|田の生き物|from 小柳農園店長
-

-
苗が出揃ったところでシートの窓を開け風通しを良くしました。 前回の育苗の様子。 苗の様子を観察に行くと、だいぶ苗も成長してきたのでそろそろ外の世界に慣れさせてあげます。 1回目の苗伏せか …
2016/05/11 稲作日記|田の作業, 育苗|from 小柳農園店長
-

-
美味しいお米作りの要の1つ「育苗」。 5/8に無事すべての苗を田に伏せることができました。 1回目の苗伏せの後、外気温、シート内の温度、田の水の様子を見ながら何度も田に足を運び観察していきます。 寒す …
2016/05/10 稲作日記|育苗|from 小柳農園店長
-

-
美味しいお米作り第3弾!苗伏せ無事終了です ! 2回目、3回目も天気に恵まれスムーズに進めることができました。 1枚1枚コンテナを運ぶのも大変ですが、固い田にトンネル支柱を挿していくのも力のいる仕事で …
2016/05/09 稲作日記|苗の伏せ込み|from 小柳農園店長
-

-
朝7時いよいよ種まき後ののコンテナを田んぼに運び入れます。 コンテナ1枚5kgほど。いったい何枚運んだのでしょうか。 シートをかぶせいていよいよ育苗の始まりです。まずは無事に芽が出ること …
2016/04/25 稲作日記|育苗|from 小柳農園店長
★