新米もち米でおはぎ作り。
2021/06/20
新米もち米でおはぎ作り。
9月23日の秋の彼岸は、新米のもち米でおはぎを作りました。
今年の新米は前回もお知らせしていますが、粒の張りがよく品質が向上しています。
新米でも水分量は通常通りで大丈夫です。
我が家では炊いたもち米を今回は20回程ついてから形を整えました。
微妙にもち感がでるのが好きなんです。
あんこをつけたら出来上がり!
ちょっと今回はあんこがゆるくなってしまいました。
でも簡単です!おはぎ作るならときな粉とごま味も作りました。
これから秋が深まり旬が美味しくなる季節!きのこおこわに栗おこわ。
いろんな味わいのおこわが楽しめそうですね!
- 古い記事<
- 皇室献上米がJR東海名古屋駅に展示されています。
- 新しい記事>
- ゆめしなの新米出荷開始です!
関連記事
-
コシヒカリと旬の走りをいただきます!!
コシヒカリと根曲り竹の旬の贅沢ごはん!! 上の写真をみてわかった方は信州通。 いや北信州通!! 根曲がり竹とサバの缶詰です。 おすそ分けでいただきました!! この根曲がり竹、そもそも高級 …
-
美味しいお米と一緒に食べたいおかず
野沢菜漬けを2度楽しむ?!野沢菜に合うおいしいお米は? 「信州」と言えばどんな食べ物を想像するでしょうか? そば・野沢菜・おやきが代表的ですよね! 信州の名産でもある野沢菜は我が家でも毎年漬けています …
-
焼き鮭とごはん シンプルなおかずこそ最高!
今日は私が大好きなごはんのおかずシリーズです。 第一回目は焼き鮭。 このシリーズはいつまで続くかわかりませんが、ごはん大好きの私がお届けする私が好きなおかずにスポットを …
-
コシヒカリで節分。
節分と鬼と芋汁。 毎年恒例になりました。 今年も自分の中の鬼を絵に現してその鬼に向かって豆を思いっきり投げるという我が家流の鬼退治。鬼は怖いものなのにちょっとかわいく描いて喜んでいる人もいたりして・・ …
-
花粉の季節もごはんで元気に。
花粉対策に野沢菜。 雪が解け春がやってくると心躍る気持ちと少しムズムズする気持ちと・・・。 はい。 それは花粉のせいですよね。 私は、なにもなく快適に過ごせてしまう年もあればどうにも調子がよくないとい …
-
米粉で「やしょうま」?
「やしょうま」とは? 初耳の方結構いらっしゃるのでは? 信州に昔から伝わる米粉を使っただんごのことです。 節分が終わって3/15頃までに家庭で作ります。 なぜ「やしょうま」を作るの? …
-
きょうは楽しいひな祭り~♪
「ひな祭り」 3月3日、本日ひな祭りですね。 毎年恒例の「ちらし寿司」でお祝いです。 皇室献上米で作ったちらし寿司も最高でした! 本来は風さやかのようなさっぱりめのお米の方 …
-
桃の節句。
4月3日我が家は桃の節句。 北信州では節句がひと月遅れでやってきます。 すべてではないですが農家は多い気がします。 連日のニュースで気が沈みがちになりますが節句のごちそうで華やかな気分になれました。 …
-
とりわけ美味しいおとりもちで簡単昼ご飯。
切り餅で簡単昼飯。 今日はお彼岸ですがこれは仏さんにお供えするものではありません。 おうちごはんが多くなって毎日のお昼ごはんももう何を食べたらいいか…。 3食まかないも大変ですね。 そこで今日は簡単昼 …
-
信州の端午の節句
サバで節句を祝う。 6月4日は端午の節句でした。 菖蒲とヨモギの葉を玄関先にぶら下げて魔除け。 お風呂に菖蒲の葉を浮かべてさわやかに。 そして、菖蒲の葉を頭に巻いて熱を取る。 毎年我が家の恒例行事で変 …