美味しいお米作り苗伏せ最終回。
2021/06/20
美味しいお米作り苗伏せ3回目。
ゴールデンウィーク後半の5月5日。
最後の苗の伏せこみを行いました。
後ろの高社山(コウシャサン)も若葉が育ちキレイな黄緑色になってきました。
今年は山が色ずくのも早いです。
今回ですべての苗箱を田に伏せることができました。
これから育苗期に入ります。
田植えの時期までに苗が出そろうよう水と温度の管理が欠かせません。
1回目の伏せこみした苗箱から苗が成長しています。
シートを外しました。
およそ2週間でここまで成長しました。
シートを外すと生き物たちの遊び場になってしまう事も多々あり・・・。
田に水があるとカモが遊びにやってきます。
昨年は田植えが終った田で鴨が楽しそうに遊んでいました。
田植えも終わりしっかり根が付いていれば、気にすることもないですが、
まだ軟らかくて根も張っていない育苗期の苗は、
守ってやらないと簡単に抜けてしまったり切れてしまいます。
大事に育てている苗も踏まれてしまっってはこれまでの作業が・・・。
どうにか「ここで遊んではダメよ!」とわかってほしいのですが。
鴨だけでなくハクビシン、キツネなどの獣も夜にやってきます。
今年も何とかして苗を守らねば!!
- 古い記事<
- お米作り苗箱伏せ2回目。
- 新しい記事>
- 切りもちお客様の声。no.17
関連記事
-
ただ今稲刈り最盛期です!
今朝の我が家のライスセンター前の日の出です(^^♪ 一日のはじまりはいつも明るいはじまりですね。 皆様、我が家の稲刈りがピークを迎えていますよ。 稲刈りは天気や乾燥機の様子を見ながら行いま …
-
風さやか米の田んぼ。
風さやか生育状況。 連日の大雨にハラハラしながら、夜中に何度も雨の音で目が覚めるという落ち着かない日が続きます。 我が家だけではないでしょう。 日本各地で氾濫が起き多くの被害をもたらしている今回の大雨 …
-
もち米と雑草稲
お正月やお祭りでお餅やお赤飯は欠かせません。 我が家で好評を得ている「もち米」は作り方に特徴があります。 それは早く植えること! 品種も「早生種」を選 …
-
育苗。
育苗状況。 気温差が大きいこの時期、育苗にはすごく気を使います。 日中の暑さで苗が焼けてしまったり、深夜の霜予報が当たって苗が死んでしまったりします。 これまで十数年苗作りをしていますが …
-
風さやかの田植えが始まりました。
風さやかの田植え。 風さやかの田植えが始まりました。 カエルの声も響きいよいよにぎやかになってきましたよ! 当園の風さやかは近頃人気です。飲食店さんでも積極的に使っていただいています。 ねばりは控えめ …
-
コシヒカリの種まき。
コシヒカリの種まきが始まりました。 4月に入ってから毎日目まぐるしく作業が進んでいます。 種の消毒→脱水→種まき 本日はすべてコシヒカリの種まきです。 1年に1度、数週間しか使われない機械ですが調子が …
-
風さやか田植え始まりました。
風さやかの田植もスタートです。 全国的に夏日だった昨日、信州中野もまさに夏!!でした。 30℃を超える気温で、田にいると照り返す日差しを受けて、とっても暑かったです。 風さやかの苗もとってもしっかりと …
-
皇室献上米の田植え。
皇室献上米の田植え。 皇室献上米の田植えも始まりました。 あともう少しで田植え完了です。 皇室献上米の苗も無事元気に育ち今年も田植えができます。 献上米は種まきの段階で農薬を使わないので病気や環境に負 …
-
皇室献上米の種まき。
皇室献上米の種まき。 菜の花が咲き乱れる4月最終日。 皇室献上米の種まきを行いました。 種まきに使う土も有機培土を使います。 農薬が使われていないので育苗中も気を付けて管理します。 今年は昨年よりもた …
-
稲刈りが始まります!
今年はお盆明けから雨、曇、雨で涼しい日の連続ですね。 我が家では毎年9月5日前後が稲刈りスタートです。 今年はこんな天気なので稲刈りは5日遅れで進める予定です。 去年もこんな天気だったのでその反省 …