コシヒカリ

 

お米通信販売の【北信州こやなぎファーム】平成24年皇室献上。創業100年の実績。北信州の気候に合わせた特別な栽培方法で丹精こめて作っています。

美味しいお米の通販

美味しいお米作り2021。田植え完了!

  

2021年の田植えが終わりました。

片道8通り植えることができる田植え機はとても速いです。

往復で16通り、大きな田んぼでも時間が短縮できました。

もちろんしっかり植えていますのでご安心を。

農薬不使用米の田植え

今年は晴れた日が多く天気に恵まれました。

かえって暑いくらいです。

梅雨入りしましたが田んぼのある地域は雨が少ないです。

 

田植えと北陸新幹線

2021.6.11北陸新幹線と小柳農園の田植え。 左側:北陸新幹線長野行き

11日の夕方の田植えでは偶然にも北陸新幹線との共演がかないました。

この日の植えた田んぼはとあるお米の田植えです。

このお米がうまく育てばメール読者様限定で少量ですが販売する予定です。

ご興味のある方はぜひログイン後メールのお知らせを「受け取る」に設定ください。

ログインしてメールを受け取る設定をする。

会員登録がまだの方はこの機会にぜひ登録いただきメールをお受取りください!

初めての方⇒会員登録をする

 

ゆめしなの田植え

田植えの最終日はゆめしなのでした。

最後まで苗床に置いていたのですっかり伸びきって機械にからまって最後に苦戦した園主です。

今年は気温が上がらず苗の成長を心配したのがうそのようです。

後半は雨が少なく水温も上がってよく伸びたんだと思います。

 

最後にゲリラのような強い雨の後、きれいな虹が見えました。

雨の後の虹

 

 -稲作日記|from 小柳農園店長

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  関連記事

美味しいお米作り 苗箱伏せ込み
お米作り苗箱伏せ2回目。

お米作り。苗箱伏せ込み。 苗箱の伏せ込み2回目。 2回目で少し慣れてきました。 今回は起こした土をクワで均す(ならす)という作業を少し行いました。 普段はクワをほとんど使わないので腰と腕がくたびれまし …

コシヒカリ
コシヒカリの生育状況。

コシヒカリは順調に育ってる? 当園で人気が高いコシヒカリですが、雨が多い今季です。 ちょっと心配で田に足を運びました。   特別栽培米コシヒカリは、 穂が出始めしっかりと成長していました。 …

苗伏せ
美味しいお米作り、苗伏せ終了しました!!

美味しいお米作り第3弾!苗伏せ無事終了です ! 2回目、3回目も天気に恵まれスムーズに進めることができました。 1枚1枚コンテナを運ぶのも大変ですが、固い田にトンネル支柱を挿していくのも力のいる仕事で …

皇室献上米の生育状況
皇室献上米完売のお知らせ。

皇室献上米完売です。 好評につき平成30年産皇室献上米は完売いたしました。 ありがとうございました。 今年の新米もどうぞお楽しみに! 皇室献上米の田の様子。 今年は梅雨が長く雨の多い長野でした。 気温 …

献上米 田植え
献上米田植え。

梅雨らしくしっかりと雨が降り農家にとっては恵みの雨となりました。 田植えもラストスパートです。 サポートに回ったのですが結構重労働で60枚ほどで息が上がり足が重くなってしまいました。 献上米を育てる田 …

長野で米作り
2021年お米作り始まります。

田んぼの整備。畔ぬりスタート 田んぼの雪もすっかり消えいよいよお米作りが始まります。 育苗のための田の整備を始めました。 冬の間小動物が田んぼを行き来していたようです。 今年はいたるところで夜間に動物 …

園主
お米作り始めてます。

美味しいお米今年もお届けしますよ! いよいよ今年もお米作り!!   ・・・・・?!   トラクターを田んぼに移動させて、「いよいよだ!」とはりきった翌日のこと。 朝起きていつものよ …

風さやかとカエル
風さやか米の田んぼ。

風さやか生育状況。 連日の大雨にハラハラしながら、夜中に何度も雨の音で目が覚めるという落ち着かない日が続きます。 我が家だけではないでしょう。 日本各地で氾濫が起き多くの被害をもたらしている今回の大雨 …

コシヒカリ伏込み
コシヒカリの種田へ伏せこみ。

コシヒカリの種もみ田へ伏こみました。 コシヒカリの種まきを終え今日は早速田へ伏せこみました。 本日、快晴! 風も強くなく作業がスムーズに進みます。 シートをかけて温度を保ち育苗が始まります。 このシー …

令和4年稲刈り終了
令和4年、稲刈り完了。

令和4年稲刈り完了。 今年の稲刈りが無事に終わりました! 年々移り変わる気候にいろんな挑戦をした年でしたが思っていた以上の成果を得ることができました。 今年のお米の出来は上々です。  

PAGE TOP