新商品発売!風さやかの無洗米で時短家事!
2022/04/20
無洗米の風さやかが新登場!
おうちでご飯を食べる回数も増え家事は増える一方です。
我が家は1日1回の炊飯だったのが2回に代わりました。
新たな生活スタイルが形作られた中で、当園にもなにかできないかと考え無洗米処理機を導入しました。
小柳農園の無洗米
小柳農園の無洗米は通常の精米からさらにブラシでわずかに残った肌糠をこすり落とします。
そうすることで洗米する必要がない無洗米が出来上がります。
精米後は普通の白米と無洗米を見比べてもほとんどわからないくらいですが、水を入れると一目瞭然。
普通の白米は白く濁り始めますが無洗米は透明のまま。
これで炊飯がスタートできるなんて楽ですね!
無洗米はこんな方におすすめ!
・とにかく毎日忙しい。でもお米くらいは炊いたご飯を食べたいという方。
・年中手荒れで料理をするのも一苦労。特に冬場は水が冷たくて大変という方。
・自然が好きでキャンプを楽しんでいる方。
小柳農園の無洗米の炊き方
1.無洗米は洗米の必要はありません。(水を入れた時に白く濁るのはデンプン質が溶け出したものでヌカではありません。)
一回しして軽くすすぐぐらいで十分です。
2.水加減は白米質量の1.4倍(当園のお米の場合)の量が目安。
3.お米の芯まで水が浸透するよう、30分ほど浸漬してから炊飯。
炊飯と試食。店長の感想
とにかく「楽(ラク)!!」
その一言につきます。
お米とペットボトルの水(時短シリーズ)を炊飯器に入れ一回ししたらそのまますぐに炊飯しました。
炊きあがりは通常のお米と変わりないようです。
肝心の味はというとこれもまた美味しくないということはありませんでした。
「無洗米=おいしくない」という先入観がありましたが今回で撤回します。
十分おいしいというか違いはほとんど感じられませんでした。
時短シリーズでは、米や水を素手で触る必要がないので食品に触れる機会を少なくするということは
昨今の生活様式にピッタリはまるものだと思いました。
また、どうしてもごはんの支度ができないときなどの緊急時にもササっと炊飯できるので備蓄的に数パックもっていてもよさそうです。
- 古い記事<
- お米の直売所。工事中。
- 新しい記事>
- 風さやかの無洗米でちらし寿司
関連記事
-
-
長野県オリジナル品種「風さやか」の風が吹き始めます。
信州なかのフェアin横浜に訪れてくださった皆様、心より御礼申し上げます。 私は去年に引き続き2回目の参加。入場無料な・の・に。非常に濃い内容でした。きっとお立ち寄りいただいた皆様は大満足で帰られたこと …
-
-
皇室献上米3kgが新登場!
【新規格登場!皇室献上米3kg】お客様の声から生まれました。 人気のお米NO.1になりつつある皇室献上米。 この度自宅用皇室献上米3kgの規格が新登場! 「5 …
-
-
お米の賢い買い方と保存方法 ~北信州こやなぎファーム流~
お米のかしこい買い方とおいしく保存する方法について。 みなさんお米を買うときどのような買い方をしますか? また、買ってからどのように保存していますか? お米は重たいもの。1回に買うときは …
-
-
お中元・ギフトに皇室新嘗祭献穀米はいかがでしょうか?
お手土産にはこやなぎファームの献上米はいかがでしょうか? 梅雨明けしてこちら長野も一気に暑くなりました。子供たちの夏休みは7/25~です。 夏休みと言えばお盆に実家へ帰省される方も多いのではないでしょ …
-
-
お中元に贈っておいしいお米。
お中元に食べ飽きないおいしいお米を贈りませんか。 毎年のこの時期、お中元は何を贈ろうか迷いますよね。 ・毎年同じものでつまらない。 ・どこにでも売っている物ではちょっと・・・。 ・嫌いな食べ物だったら …
-
-
プレミアム皇室新嘗祭献上米の予約受付始まりました。
27年新米! プレミアム皇室新嘗祭献穀米予約受付承ります。 皇室献上米の中でも最も美しい玄米で、味のバランスも極上の 「プレミアム皇室新嘗祭献穀米」の予約開始です! こやなぎファームの …
-
-
ふるさと納税でも「こやなぎファームのお米」を選べます!!
お宅のお米とってもおいしいんだけど… ふるさと納税で買うことはできないの? 最近お客様から「ふるさと納税でおこめがかえたらなぁ」とお問い合わせをよくいただきます。 こやなぎファームも3年ほど前からふ …
-
-
お米日本一コンテスト2015inしずおかに行ってきました。
先週末、静岡お米日本一コンテスト2015に参加してきました。 お陰様で小柳農園のコシヒカリと小柳農園の風さやかが予選を通過し憧れの静岡の地に米作りの成果の一つとして降り立ちました。 …
-
-
暮れの元気なご挨拶
暮れももうすぐそばまで来ていますがまだまだ御歳暮の時期ですね。 小柳農園では御歳暮、贈答品も承っております。 お米はもちろんのこと、そのほかにもりんごジュースや切りももちなどを 一緒に入れてバラエティ …
-
-
お餅の販売はじまりましたー!!
暖かくなったり急に冷え込んで寒くなったりと様々な天気の中で、こちら長野でも大人も子供も体調を崩すなどの声が周りから聞こえてまいりました。皆様いかがお過ごしでしょうか? くれぐれも体調にはお気を付けくだ …