コシヒカリ

 

お米通信販売の【北信州こやなぎファーム】平成24年皇室献上。創業100年の実績。北信州の気候に合わせた特別な栽培方法で丹精こめて作っています。

美味しいお米の通販

焼き鮭とごはん シンプルなおかずこそ最高!

     2021/06/20

今日は私が大好きなごはんのおかずシリーズです。

 

焼き鮭とごはん

 

第一回目は焼き鮭。

 

このシリーズはいつまで続くかわかりませんが、ごはん大好きの私がお届けする私が好きなおかずにスポットを当てたグルメ?ブログです。

 

実は子供の頃は魚があまり好きな方ではありませんでした。子供の頃の魚は今のように新鮮ではなくどこか生臭いにおいがするイメージがありました。

 

そんな私が初めて好きになった魚が鮭です。

 

我が家では年末に鮭を焼いて一切れ食べる習慣があります。

 

我が家には年越しに、この鮭を食べきれないと年を越せないという決まりがあって、子供心に強烈なプレッシャーを与えていました。そう私は末っ子。今からは想像もつかないほど体が小さく。食が細かったのです!

 

さらに昔の鮭の塩気は今ではなかなかお目にかかれないレベルの塩気であり、日本酒のつまみにはもってこいであっても子供が一切れ食べるにはかなり度胸がいる魚だったのです!

 

時間が過ぎれば年を越す。

 

そんなことは誰もが知っていても、末っ子の私はその必然を受け入れることができなかったのです!

そう!それに、良いも悪いもやり遂げたうえでの年越しだと思っていたのです!!!

 

年を越す…

 

それは難攻不落な城を一人で落とすようなもの…

 

 

そして食べきれない私の横で、次々に「私お腹一杯」とみんながギブアップしていきました。これはたいへんだ!

年はどうやったら越せるのか答えがみつかりません。

 

 

そんながけっぷちの私に最後は父が助け舟を出してくれました。

 

「やすひろ、オレが食ってやるからもういいぞ!」 

 

こうして紅白の意味もまだ知らない少年の年越しは無事成立したのでした。

 

 

 

 

 

さてこの峠…ある日不思議と超えることができる日がやってきます。それは鮭が甘くなったのかそれとも食べる量が増えたのか?

 

 

 

そして……

 

 

 

「やすひろ 

         大きくなったな!」

 

「これで年が越せるな!」

 

 

「うん!」

 

 

 

そう!ついにこの日がやってきたのです(泣)

 

その峠を越えた日、新たな壁が訪れます。

年を越すには年越しそばを食べないと越せないという …

 

年越しと鮭は今となっては、青春の1ページです。

 

そして今では「大好物の焼き鮭」油のあるなしにかかわらず、これがあれば何もいらないくらいの絶品のおかずです!!

 

炊き立てのごはんでも、冷めたごはんでも。炊き立ては香り豊かで鮭の食感と絶妙な塩加減の風味を口に取り込む、そしてお米の粒感が鮭の旨みを包んでくれる♪

一緒に口に入れても、別々でも安定感がたまりません。

 

もちろん冷めても焼き鮭とごはんの関係は私を裏切りません。

しっかりとした食感の中にごはんの甘味と粘りが現れ、鮭の塩味と旨みがごはんだけでは表現できない究極の世界に連れてってくれます。

 

何より後味のしつこくない感じが和食の逸品であることを物語っています。

今回のごはんはこちらです。

https://koyanaginouen.com/c/brand/koshihikari

 

次回はとろろ飯です。こんなに書いて次が心…

 

                             おわり

 

 

 

 

 -ごはん日記, , |from 小柳農園店長

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ちらし寿司
桃の節句。

4月3日我が家は桃の節句。 北信州では節句がひと月遅れでやってきます。 すべてではないですが農家は多い気がします。 連日のニュースで気が沈みがちになりますが節句のごちそうで華やかな気分になれました。 …

コシヒカリで「父の日おもてなしごはん」。

コシヒカリでお父さんをおもてなし! 6月18日は「父の日」。 この時期は田植えでゆっくりと父の日をお祝いしてあげることができないのです。 今年は少し早めの“コシヒカリで「おもてなしごはん」”を、 お父 …

コシヒカリ お弁当
コシヒカリ弁当!

コシヒカリでお弁当!   暑い~~。   食欲でませんか?   わたくし店長、何を隠そう夏でもありがたいことに食欲が落ちません。 朝起きればお腹空いてモリモリごはん食べれ …

風さやかでちらし寿司
風さやかでちらし寿司。桃の節句。

風さやかでさっぱりちらし寿司。 3月3日は桃の節句。我が家では恒例のちらし寿司です。 今年は風さやかで作りました。 合わせ酢の分の水を減らして1時間ほど浸水させてから炊飯。 芯もなく少し硬めのごはんが …

旨い米
旨い米なら何杯でも食べられる?!

旨い米ならごはん何杯でも食べられる?! お米農家の春は体を動かす作業が多い時期です。 風のない静かな朝に肥料を撒いたり、田の整備などいろいろな作業が入り混じって毎年のことながらバタバタしています。 & …

ネギ坊主
春の旬をいただきます。

春を感じられるごはん。 前回は田んぼの作業の帰りに桜を眺められました。   我が家の子供は「今日何日だっけ?何曜日?」 最近よく聞くフレーズです。 私も毎日子供が家にいることに慣れ始めました …

おはぎ
春のお彼岸

今日は春分の日。お彼岸ですね。 我が家ではおはぎを作りました。 軽く研いだもち米を炊飯器に入れてスイッチオン。あとは大体つぶしてあんこを絡ませるだけ。 粒感が残っているとおいしいんですよねー。 結構簡 …

ものづくり
米粉で『ものづくり』

  長野の地域だけでしょうか? この地域には『ものづくり』といって米粉の生地で作った 農作物のオブジェを作って木の枝にさし、この時期に飾るという風習があります。 やることも見た目も読んで字の …

節分のとろろ。
とろろご飯で鬼退治!

令和2年2月3日とろろごはんで節分。 今年も恒例の長芋のとろろごはんです。 小さい頃はこのとろろごはんが苦手だった子供も今では好きな味にアレンジして食べています。 醤油やダシが一番おいしいと思いますが …

コシヒカリで稲荷寿司
コシヒカリと旬の走りをいただきます!!

コシヒカリと根曲り竹の旬の贅沢ごはん!! 上の写真をみてわかった方は信州通。 いや北信州通!! 根曲がり竹とサバの缶詰です。 おすそ分けでいただきました!!   この根曲がり竹、そもそも高級 …

PAGE TOP