美味しいお米と信州のおいしい野菜
2021/04/20
一昨日は朝から晩まで1日中雨が降り気温も25度を下回っていました。
さすがに肌寒く1枚羽織りたくなってしまうほど。
あまりの寒さに温かい物が食べたくなって、おじいちゃんから頂いた採りたての新じゃがを使って具だくさんの豚汁を作りました!
まさに地産地消!
具材のお肉と大根(この時期大根は信州では採れません。)以外はすべて信州産。
本当にありがたい環境で暮らしております。
ジャガイモの皮をあえて残してゴロゴロと大きめに切ったのが正解でした!ジャガイモのホクホク感も残りぽかぽかと体が温まりました!当園の特別栽培米コシヒカリとの相性もバツグン!!
7月もあとわずかというのにこんなに冷えるなんて・・・。
自分で作っておいて言うのもなんですが、あまりの美味しさに2杯目おかわりしました。!
そして2杯目には七味を足して味にアクセント☆
最後にはじんわり汗をかいていました。見事に梅雨時の冷えを解消できたのでした。
多少の辛さなら大好きなわたくしですが、
信州人はみなこれなのでしょうか??
我が家にも当然のごとくある「八幡屋磯五郎」さんの七味。缶に入っていて湿気ることはないし、自分好みの調合もできるみたいですね。スーパーにも詰替え用が当然のように棚に陳列されております。
- 古い記事<
- 美味しいお米づくり、除草作業。
- 新しい記事>
- 美味しいお米づくり、もち米の田んぼを守ろう!
関連記事
-
桃の節句。
4月3日我が家は桃の節句。 北信州では節句がひと月遅れでやってきます。 すべてではないですが農家は多い気がします。 連日のニュースで気が沈みがちになりますが節句のごちそうで華やかな気分になれました。 …
-
とろろ飯 シンプルなおかずこそ最高! その2
ごはん大好きな園主がお届けする、私が大好きなごはんのおかずにスポットを当てたグルメ?ブログです。 第二回目はえもじろ。 えもじろ???えもじろってなん …
-
とろろご飯で鬼退治!
令和2年2月3日とろろごはんで節分。 今年も恒例の長芋のとろろごはんです。 小さい頃はこのとろろごはんが苦手だった子供も今では好きな味にアレンジして食べています。 醤油やダシが一番おいしいと思いますが …
-
皇室献上米でちらし寿司を
先日、2/19は二十四節気の雨水にあたりました。 雨水(うすい)とは? 雪から雨に変わり雪が解け始める頃。春に向かい始め昔から農耕の準備の目安とされてきました。 実際に北信州では2/19 …
-
もち米で焼きおにぎり
もち米で焼きおにぎり なんだか無性に食べたくなるもち米。 炊き込みご飯にしようか王道の赤飯にしようか迷っていた時に焼きおにぎりを思いつきました。 いままではうるち米でしか作ったことがなかったのですが、 …
-
美味しいごはんと夏野菜。
風さやかと夏野菜。 暑い。暑い。暑い・・・。 もう暑いという挨拶も言葉も聞き飽きたし言い飽きてしまうほど・・・ 「暑いですね。」(^^;) 北信州もこの暑さ例外ではなく、照 …
-
今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨日は 七草の日。 今年一年の無病息災を願い、また年末年始で疲れた胃を休めるためにも春の七草を食べるという風習ですね。 も …
-
信州の端午の節句
サバで節句を祝う。 6月4日は端午の節句でした。 菖蒲とヨモギの葉を玄関先にぶら下げて魔除け。 お風呂に菖蒲の葉を浮かべてさわやかに。 そして、菖蒲の葉を頭に巻いて熱を取る。 毎年我が家の恒例行事で変 …
-
美味しいお米と一緒に食べたいおかず
野沢菜漬けを2度楽しむ?!野沢菜に合うおいしいお米は? 「信州」と言えばどんな食べ物を想像するでしょうか? そば・野沢菜・おやきが代表的ですよね! 信州の名産でもある野沢菜は我が家でも毎年漬けています …
-
おいしいお米でとろろごはん
もうすぐ節分。とろろごはんで邪気を払おう!! 鬼は-外--!! 福は-内ーー!! 日本には1年通していろんな行事があって素晴らしいですね。 またその行事、文化も地域によって様々。 &nb …