目玉焼き シンプルなおかずこそ最高!その3
2021/06/20
ごはん大好きな園主が大好きな「おかず」にスポットを当てたグルメ?ブログです。
皆様、明けましておめでとうございます。本年も当園のお米とブログを、どうぞよろしくお願いいたします。
第3回は目玉焼き。
皆様の朝の定番のおかずはございますか♪
最近朝ご飯は食べないという人も少なくないと聞きます。
コラッ、コラッ、コラッー!
私は「朝ごはん」は毎日?食べていますよ(^^♪
「朝ごはん」は一日の活力の源です!!!
そんな私も年に数回だけ飲み過ぎによる…
えーっと((-_-;)、
今回のテーマは目玉焼き!
卵は一週間に1度は、いや2度は食べるのではないでしょうか?
目玉焼きはフライパンに油をひき、卵を割って焼く。
この実にシンプルな工程にもかかわらず、朝のひと時を特別な雰囲気にしてくれますよね♪
えっそうですか?
そんなことないでしょ?
って皆様もいるかと思いますが、
私にとって目玉焼きは簡単な料理ではないのです!
ご存知の方もいますが、私は料理がほとんどできません!!!
できる料理は4種類くらいしかなくどれもこんな味だったか?
と確認が入るほどで、目玉焼は唯一自信をもってできる料理なのです。
私が小さい頃、仕事一筋の父が作ってくれた料理も目玉焼きでした。
ある日、母が体調を壊しました。
そんな朝、いつも仕事ばかりの父が料理長を志願したのでした。
料理をしたところを見たことがなかった父が、
「今日は任せとけ」
しかし今までそんな姿を一度も見ていないので半信半疑です。
もちろんお腹はすいています。
そして力強くフライパンを出し、
しばらく待ってでてきた料理が目玉焼きでした。
期待と緊張が漂うその目玉焼きはカリッと
焦げの残る香ばしい味でした。
でも、世界に一つしかない特別な目玉焼きでした。
それから時がたって、私も目玉焼きに挑戦する日が…
子供ながらに油をひかずに目玉焼きを焼き、キミとシロミが分離してしまったりで苦戦した記憶が残っています。
そうです。
私が初めて作れた料理も目玉焼きでした。
それからさらに時がたち…
私も子供達のために時々、目玉焼きを焼いています。
妻に教わって密かに練習して作れるようになりました。
子供達が楽しみにしてくれている、黄身が半熟の目玉焼きを…
今回は自分で目玉焼きを作ってみました。
今回のお米はこちら
https://koyanaginouen.com/c/brand/kazesayaka
おわり
次回は野沢菜です。
- 古い記事<
- 年末年始のお休みについて
- 新しい記事>
- おいしいお米で「〆ごはん」?!
関連記事
-
コシヒカリで節分。
節分と鬼と芋汁。 毎年恒例になりました。 今年も自分の中の鬼を絵に現してその鬼に向かって豆を思いっきり投げるという我が家流の鬼退治。鬼は怖いものなのにちょっとかわいく描いて喜んでいる人もいたりして・・ …
-
コシヒカリと旬の走りをいただきます!!
コシヒカリと根曲り竹の旬の贅沢ごはん!! 上の写真をみてわかった方は信州通。 いや北信州通!! 根曲がり竹とサバの缶詰です。 おすそ分けでいただきました!! この根曲がり竹、そもそも高級 …
-
とろろご飯で鬼退治!
令和2年2月3日とろろごはんで節分。 今年も恒例の長芋のとろろごはんです。 小さい頃はこのとろろごはんが苦手だった子供も今では好きな味にアレンジして食べています。 醤油やダシが一番おいしいと思いますが …
-
焼き鮭とごはん シンプルなおかずこそ最高!
今日は私が大好きなごはんのおかずシリーズです。 第一回目は焼き鮭。 このシリーズはいつまで続くかわかりませんが、ごはん大好きの私がお届けする私が好きなおかずにスポットを …
-
とりわけ美味しいおとりもちで簡単昼ご飯。
切り餅で簡単昼飯。 今日はお彼岸ですがこれは仏さんにお供えするものではありません。 おうちごはんが多くなって毎日のお昼ごはんももう何を食べたらいいか…。 3食まかないも大変ですね。 そこで今日は簡単昼 …
-
旬をいただきます!
先日ご近所さんから美味しいものをいただきました。 さてこれはなんでしょう? タケノコです。たけのこといっても細いですよね。 これは、 「根曲り竹(ネマガリタケ …
-
コシヒカリに合うおかず。
コシヒカリをさらにおいしくするおかず。 コシヒカリの新米はもう試されましたか? 今年のコシヒカリも甘くて美味しいですよー! 当園のコシヒカリは程よい粘りとほのかな甘みが美味しいお米です。 主に和食によ …
-
新米もち米でおはぎ作り。
新米もち米でおはぎ作り。 9月23日の秋の彼岸は、新米のもち米でおはぎを作りました。 今年の新米は前回もお知らせしていますが、粒の張りがよく品質が向上しています。 新米でも水分量は通常通りで大丈夫です …
-
旨い米なら何杯でも食べられる?!
旨い米ならごはん何杯でも食べられる?! お米農家の春は体を動かす作業が多い時期です。 風のない静かな朝に肥料を撒いたり、田の整備などいろいろな作業が入り混じって毎年のことながらバタバタしています。 & …
-
おいしいお米を食べるために。
ごはんの美味しさはいつまで? 夏到来?!と思うほど暑い日がやってきましたね。 5・6月頃~新米が出るまでの時期は、よりお米の特徴が出やすくなります。 粘りが少ない風さやかやゆめしなのはよりサッパリと。 …