おいしいお米で「〆ごはん」?!
2021/06/20
美味しいあったかごはんで寒さ知らず。
昨年の12月の冬至のかぼちゃから始まり、クリスマス、お正月、七草・・。
おいしいものがいっぱいで私の胃袋は休まることを知らないようです。
本日は12月21日大寒です。
1年で最も寒い日。一昨日からの雪で長野も本当に冷えきっています。
こんな寒い日には、おうちであったかごはん食べたくなりませんか。
寒くなると我が家ではよく鍋をします。
最近ではいろんな鍋の素も出ているのでいろんな味が試せますよね。
お鍋の最後の〆はどうしていますか?
うどん、ラーメンありますがうちではやっぱり「ごはん」です。
美味しい「〆ごはん」の作り方(作り方というほどでもないですが(^^;))
1.冷ごはんを鍋に入れて軽く混ぜます。(冷蔵庫のお冷ごはんで十分です。)
2.グツグツしてきたら最後に溶き卵(カニ鍋は特に最高です!)をかければ完成!
(冷たいごはんが温まればOKです。粒感のある〆ごはんができますよ)
外は寒いのにおうちでじんわり汗をかきながら食べるお鍋。
体はぽっかぽっか!最高の贅沢だと思いませんか!!
ちなみにお鍋の〆におすすめなお米はこやなぎファームのコシヒカリです。
モチモチしておいしい「〆ごはん」になりますよ!!
- 古い記事<
- 目玉焼き シンプルなおかずこそ最高!その3
- 新しい記事>
- おいしいお米でとろろごはん
関連記事
-
米粉シチューの作り方 -北信州こやなぎファーム流-
4,5年前になりますが、長野県が主催の米粉普及のセミナーに参加させていただいたときに教えていただいたレシピを自分なりに作りやすくアレンジしました。 米粉のクリームシチューの作り方 北信州こやなぎファー …
-
コシヒカリと菜の花。
コシヒカリと菜の花で春ごはん。 コシヒカリの上にのっているのが今が旬の菜の花。 ゆでた菜の花をごはんにのせて大きめの鰹節をふりかけ、醤油を回しかければ「菜の花丼」の出来上がり! ここ信州中野では多くの …
-
コシヒカリと春の恵み!
コシヒカリと菜の花で春ごはん!! 黄色いかわいい花を咲かせる菜の花ですが、 花の咲く前、つぼみのときに上部20cmほどを手でかき取るとおいしい食材に! ≪お米 …
-
美味しくご飯を食べよう!ごはんの保存について。
炊飯後のご飯の保存について 炊き立てのごはん美味しさを味わうには やはり冷凍保存がおすすめです。 ごはんの冷凍保存の仕方 ①炊きあがり後はしゃもじで軽く切るように混ぜ、保温を切って粗熱を取ります。 …
-
夏のごはんをおいしく食べるには。
夏でもおいしくお米を食べるひと工夫。 梅雨に入り空梅雨だった北信州に雨が降りました。 我が家のアジサイも雨を喜んでいるように見えます。 暑くなると冷たいものをとりがちですが、 ごはんをお …
-
野沢菜の煮物の作り方~北信州こやなぎファーム流~
野沢菜の煮物の作り方 材料 野沢菜漬け 4束~5束(1500g~2000g) 煮干し 中サイズ6~12匹 醤油 適量 1.野沢菜を3cmほどの長さに切り水につけ …
-
風さやかで炊き込みご飯。
竹の子の炊き込みご飯。 竹の子の季節になりました。 竹の子と言ったら我が家はまず竹の子の炊き込みご飯は必須です。 もち米を入れるともちっとして美味しいですが季節柄さっぱりと食べたかったので今回は風さや …
-
ふき味噌の作り方 ~北信州こやなぎファーム流~
今が旬!!ふきみそで美味しいごはんを! 先日ふきを採ってきて初日にさっそく天ぷらをして旬を味わいました。 先日のふき摘みの様子はコチラ その残りの半分を今日はふき味噌にして …
-
風さやかの無洗米でちらし寿司
桃の節句に風さやかでちらし寿司 3月3日は桃の節句。 今年は無洗米の風さやかちらし寿司を作りました。 ちらし寿司というより刺身どんぶりのような海鮮丼のような。 食べたいネタをすぐにとれるように魚は散ら …
-
夏のご飯をお酢でさっぱり食べよう!
酢飯で元気の出るごはん! 蒸し暑い日はなかなかごはんがすすまないですね。 冷たい麺類・サラダなどさっぱりとしたものを多く食べますが、 お米でもさっぱりとしたごはんが作れますよ! 暑い …