コシヒカリ

 

お米通信販売の【北信州こやなぎファーム】平成24年皇室献上。創業100年の実績。北信州の気候に合わせた特別な栽培方法で丹精こめて作っています。

美味しいお米の通販

献上米で信州山カレー試作。

     2021/06/21

8/10,11(山の日)にAKOMEYATOKYO(アコメヤトーキョー)のイベント体験で、信州山カレーを皆様に食べていただきますが、その予行演習でカレーの試作を行いました。

信州山カレー試作信州山カレーのレシピ考案は『野菜ソムリエの増田朱美さん』にお願いしました。実際に作り方も教わりながら当日のイメージも膨らませました。

信州山カレー

増田さんは生まれも育ちも北信州。いろんなお話聞くうちにやはり信州、とくに北信州の方は野菜やキノコを普段からよく食べています。今回の山カレーも野菜たっぷりのヘルシーカレーに出来上がりました。

献上米 信州山カレー

使用したルーはAKOMEYAさんでも取り扱いのある”ホテル用カレールー中辛”。フレーク状のこのルーは化学調味料不使用のやさしい味のルーです。当日もこのルーでやさしい信州山カレーをお届けいたします。

信州山カレールー

以前長野のローカル番組のお料理コーナーを担当されていた増田さん。料理の撮影の構成などもご自分でなさったとか。さすが美味しそうなカレーに見えます。

献上米 信州山カレー

 

もちろん見た目だけでなく味もとてもおいしかったです。味を一言で表現するならば「やさしいヘルシーカレー」。野菜の甘みとうまみがルーに溶け込み、うまみのあるさっぱりとしたカレーに仕上がりました!

カレーのおとものごはんは・・・、贅沢に 献上米 です。

普段炊くときよりも気持ちお水の量を減らして炊きあげました。

献上米

ヘルシーカレーと献上米2つそろって「信州山カレー」を召し上がれ!!

8/10,11はAKOMEYATOKYOでお待ちしております!!

イベントの詳細は”100食限定。信州山カレー”をご覧ください。

 -こやなぎファームのいろいろ|from 小柳農園店長

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  関連記事

風さやか
長野県「風さやか」などについて発表しました。

皆さんこんにちは。代表の新井康寛です。   先月の終わりに第4期農業技術ステップアッププログラム作物ワーキンググループ検討会 ~次代を担う大規模水田経営者の皆様との意見交換(出張農業試験場) …

銀座AKOMEYAでお米のマルシェ

銀座AKOMEYA で本日11/14・15でマルシェ開催します。 北信州から採れたてのおいしい農産物持っていきます。 はずせないのがこやなぎファームのお米たち。 ネットでは販売していない直売所限定商品 …

長野県オリジナル品種「風さやか」の風が吹き始めます。

信州なかのフェアin横浜に訪れてくださった皆様、心より御礼申し上げます。 私は去年に引き続き2回目の参加。入場無料な・の・に。非常に濃い内容でした。きっとお立ち寄りいただいた皆様は大満足で帰られたこと …

節分都市の数だけ豆を食べる
北信州こやなぎファーム流節分2016

我が家の節分2016。 豆まきで鬼払いはできましたでしょうか? うちでは鬼役はおりませんで、心の鬼をそれぞれが書いてそれに豆をぶつけるという子どもが生まれてからちょっと変わった鬼払いになっています。( …

こやなぎファーム取材
取材を受けました!

今日は地元の情報紙「りふれ」の方が取材に訪れました。 小柳農園のお米を紹介していただけるそうです。 どんな記事になるのか、今から楽しみです。 これを機に、いろんな方に 当直売所を知っていただけたら嬉し …

コンクール入賞!!

米・食味分析鑑定コンクール国際大会 受賞!! こんにちわ。小柳農園 新井康寛です。 今日はうれしいお知らせがございます。 11/23.24に行われた 第16回 米・食味分析鑑定コンクール国際大会で特別 …

春はもうすぐ・・・。

田の様子。 気温も少しずつ上がり、雪解けです。 田の畔が顔を出しました。 例年と比べて少し早い気もしますが春がやってくるというのはなんだかワクワクします。 小動物もちらほら姿を現し何やら植物の実を探し …

直売所
遅くなりましたがあけましておめでとうございます。

遅くなりましたがあけましておめでとうございます。 本年も小柳農園をよろしくお願い致します。 さて今日はすごくかわいいお客様が来店してくれました。 下の娘の通う保育園の仲間たちです。散歩の途中で先生を先 …

こやなぎファーム雪
昨夜さらっと雪が降りました。

昨夜さらっと雪が降りました。ほんとに朝晩冷えます。 オープン3日目。今日も頑張ります!!

こやなぎファーム皇室献上決定
平成24年皇室新嘗祭献穀米に選ばれました!

遅ればせながら、昨日北信ローカルさんに 私達の事を取り上げていただきました。ありがとうございます! 皆様に支えられながら、とにかく行動と反省を繰り返し一歩一歩前へ、 時には三歩下がってもあきらめないで …

PAGE TOP