コシヒカリ

 

お米通信販売の【北信州こやなぎファーム】平成24年皇室献上。創業100年の実績。北信州の気候に合わせた特別な栽培方法で丹精こめて作っています。

美味しいお米の通販

炊飯器で簡単!甘酒の作り方 ~北信州こやなぎファーム流~

     2021/06/20

先日スーパーでふと目に留まった「米麹(こうじ)」。

よく見てみると、簡単に甘酒を作れるとのこと。ちょっとおもしろいなと思って作ってみました。

コレはっ?!・・・おいしい!すごく簡単なので是非お試しください!

米麹

米麹

米こうじ。全体に菌がまわってふわふわしています。

甘酒の作り方 

材料

米麹 500g(使う寸前まで冷蔵庫で冷やしておく)

お米 1.5合

お湯 500cc

 

作り方

1.お米1.5合を研いで炊飯し、炊き上がったら保温を切りふたを開け冷まします。

2.お湯を沸かし冷まします。(だいたい60℃くらい)

3.冷ましたお湯と麹を炊飯器に入れよく混ぜ平らにならします。

米麹で甘酒の作り方3

 

4.再び炊飯器の保温のスイッチを入れ、ふたを開けて上からふきんをかぶせておきます。

米麹で甘酒の作り方4 

5.一晩(8~10時間)ほどそのまま置いておけば出来上がり!

米麹で甘酒

 

作り方のポイント

・すごく簡単なのですが、温度には気配りが必要なようです。麹は熱すぎると菌が死滅し、低すぎては菌が働かないようです。

・ごはんとお湯の温度は60℃くらいに保つ。

 

食べてみて

・甘くて本当にびっくりでした!お米と米こうじだけでこんなに甘くなるとは?!このままパクパクつまんで終わってしまいそう・・。

米こうじで作った甘酒

 

・甘味料にも使えるようなので料理にも早速使いました。

米こうじの甘酒で料理

米こうじで作った甘酒で焼肉のたれできました。

 

・美味しい甘酒で体があったまります。まだまだ寒い夜、就寝前の1杯でぽっかぽっかです。

 甘酒を2倍のお湯で溶かして少しレンジでチン!

米こうじで作った甘酒

 ちょっと前に話題になった「麹」ですが、こんなに簡単に作れるとは驚きです。もち米を使うとより一層甘みが増すとのことで今回はもち米で作りました。正解でした!深みのある甘さです。

 

手づくりの甘酒を作るなら絶対にもち米!

甘酒づくりに最適なもち米ならこやなぎファームのもちひかりをどうぞ!!

 

 -ごはんがおいしいレシピ, , , , |from 小柳農園店長

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

おいしいお米で「〆ごはん」?!

美味しいあったかごはんで寒さ知らず。 昨年の12月の冬至のかぼちゃから始まり、クリスマス、お正月、七草・・。 おいしいものがいっぱいで私の胃袋は休まることを知らないようです。  本日は12月21日大寒 …

竹の子ごはん
風さやかで炊き込みご飯。

竹の子の炊き込みご飯。 竹の子の季節になりました。 竹の子と言ったら我が家はまず竹の子の炊き込みご飯は必須です。 もち米を入れるともちっとして美味しいですが季節柄さっぱりと食べたかったので今回は風さや …

コシヒカリと菜の花。

コシヒカリと菜の花で春ごはん。 コシヒカリの上にのっているのが今が旬の菜の花。 ゆでた菜の花をごはんにのせて大きめの鰹節をふりかけ、醤油を回しかければ「菜の花丼」の出来上がり! ここ信州中野では多くの …

米粉のクリームシチュー
米粉シチューの作り方 -北信州こやなぎファーム流-

4,5年前になりますが、長野県が主催の米粉普及のセミナーに参加させていただいたときに教えていただいたレシピを自分なりに作りやすくアレンジしました。 米粉のクリームシチューの作り方 北信州こやなぎファー …

コシヒカリと春の恵み!

コシヒカリと菜の花で春ごはん!!   黄色いかわいい花を咲かせる菜の花ですが、   花の咲く前、つぼみのときに上部20cmほどを手でかき取るとおいしい食材に!   ≪お米 …

北信州節分いもじるづくり完成
北信州流節分 とろろ(いもじる)ごはんの作り方

とろろごはんの作り方(北信州流節分編)  材料 長芋(お好きなだけ)、水150ml~200ml、煮干し(6~8匹)、醤油(お好みで) 道具 すり鉢、すりこ木 1.まず鍋にお水150ml~200ml入れ …

ご飯が美味しくなるふき味噌
ふき味噌の作り方 ~北信州こやなぎファーム流~

今が旬!!ふきみそで美味しいごはんを! 先日ふきを採ってきて初日にさっそく天ぷらをして旬を味わいました。   先日のふき摘みの様子はコチラ   その残りの半分を今日はふき味噌にして …

ぎんなんごはん3
銀杏ごはんの作り方 ー北信州こやなぎファーム流ー

  ブログの中でレシピ紹介させていただいてますが、「北信州こやなぎファーム流」という言葉がレシピ名だったり内容に必ず入っていると思います。 これってどういう意味なの?他とは何か違いがあるの? …

ちらし寿司
風さやかの無洗米でちらし寿司

桃の節句に風さやかでちらし寿司 3月3日は桃の節句。 今年は無洗米の風さやかちらし寿司を作りました。 ちらし寿司というより刺身どんぶりのような海鮮丼のような。 食べたいネタをすぐにとれるように魚は散ら …

夏のごはんをおいしく食べるには。

夏でもおいしくお米を食べるひと工夫。   梅雨に入り空梅雨だった北信州に雨が降りました。 我が家のアジサイも雨を喜んでいるように見えます。 暑くなると冷たいものをとりがちですが、 ごはんをお …

PAGE TOP