コシヒカリ

 

お米通信販売の【北信州こやなぎファーム】平成24年皇室献上。創業100年の実績。北信州の気候に合わせた特別な栽培方法で丹精こめて作っています。

美味しいお米の通販

銀杏ごはんの作り方 ー北信州こやなぎファーム流ー

     2021/04/20

 

ブログの中でレシピ紹介させていただいてますが、「北信州こやなぎファーム流」という言葉がレシピ名だったり内容に必ず入っていると思います。

これってどういう意味なの?他とは何か違いがあるの?と聞かれることがあります。これについて説明させていただきます。

 

「北信州こやなぎファーム流」とは?

簡単にいうと「楽」です。これには2つの意味が含まれていて

・楽(たの)しく作る。

・楽(らく)しておいしく作る。

・おいしく(楽しく)いただく。

手間と時間をかけて作る料理は最高においしいと思います。しかしながら、忙しくあわただしい日常でかつ不器用な私にとってはとても難しいことなんです。なのでいかに簡単でかつおいしくいただけるか。これが「北信州こやなぎファーム流」です。(てっとり早く言うと手抜きですかね^^;)

 

それでは本題の

「銀杏ごはん」の作り方ー北信州こやなぎファーム流ー

レシピ紹介です。

 

材料 

銀杏(ぎんなん) 20粒から25粒くらい

米 2合

水 2合分より大1分減らす(水とお酒(大1)合わせて2合分の水になるように)

粗塩 小さじ1/2

酒  大さじ1

 

作り方

1.ぎんなんを封筒に入れ平らにして500Wのレンジで1分~1分30秒。ポンポン跳ねます。

銀杏

 

2.レンジを回している間にお米を研ぎ炊飯器にお米と水をセットします。そこに粗塩とお酒を入れ軽くひと混ぜします。

ごはんの炊き方

 

3.出来たぎんなんの皮をむきます。殻が割れていないのはキッチンばさみの真ん中のギザギザの部分に挟んで割ってください。

レンジで簡単ぎんなんぎんなんの殻の割り方

 

4.ぎんなんを上に散らしてスイッチON!

銀杏ごはんの作り方4

 

5.簡単おいしいぎんなんごはんの出来上がり!!

ぎんなんごはん完成ぎんなんごはん3

 

作り方のポイント

・ぎんなんをレンジにかけるときは均等に熱が伝わるように平らになるようにして置いてください。

・レンジにかけたら1分くらいで様子を見てください。あまりやりすぎるとぎんなん自体も割れてしまいます。

 

食べてみて

お酒で蒸らされたごはんの香りと、しっとりと仕上がった銀杏がおいしいかったです。銀杏ごはんを肴にお酒が飲みたくなるといった大人の意見もありました。こどもには銀杏そのものよりも銀杏ごはんにした方が食べやすいみたいです。

 

 

 

 -ごはんがおいしいレシピ, , |from 小柳農園店長

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

野沢菜の煮物
おいしいお米を食べるなら、春におすすめのお米。

おいしいお米と春の季節。 北信州も春を呼ぶ雨と風で一気に雪も解け早めの春がやってきました。 温かい陽気とともにごはんもおいしく食欲が増している店長です。 春の旬?をお供にお米の消費も上がっています! …

夏のごはんをおいしく食べるには。

夏でもおいしくお米を食べるひと工夫。   梅雨に入り空梅雨だった北信州に雨が降りました。 我が家のアジサイも雨を喜んでいるように見えます。 暑くなると冷たいものをとりがちですが、 ごはんをお …

美味しくご飯を食べよう!ごはんの保存について。

炊飯後のご飯の保存について 炊き立てのごはん美味しさを味わうには やはり冷凍保存がおすすめです。   ごはんの冷凍保存の仕方 ①炊きあがり後はしゃもじで軽く切るように混ぜ、保温を切って粗熱を取ります。 …

竹の子ごはん
風さやかで炊き込みご飯。

竹の子の炊き込みご飯。 竹の子の季節になりました。 竹の子と言ったら我が家はまず竹の子の炊き込みご飯は必須です。 もち米を入れるともちっとして美味しいですが季節柄さっぱりと食べたかったので今回は風さや …

ご飯が美味しくなるふき味噌
ふき味噌の作り方 ~北信州こやなぎファーム流~

今が旬!!ふきみそで美味しいごはんを! 先日ふきを採ってきて初日にさっそく天ぷらをして旬を味わいました。   先日のふき摘みの様子はコチラ   その残りの半分を今日はふき味噌にして …

おいしいお米で「〆ごはん」?!

美味しいあったかごはんで寒さ知らず。 昨年の12月の冬至のかぼちゃから始まり、クリスマス、お正月、七草・・。 おいしいものがいっぱいで私の胃袋は休まることを知らないようです。  本日は12月21日大寒 …

野沢菜の煮物
野沢菜の煮物の作り方~北信州こやなぎファーム流~

野沢菜の煮物の作り方   材料 野沢菜漬け 4束~5束(1500g~2000g)    煮干し 中サイズ6~12匹    醤油 適量   1.野沢菜を3cmほどの長さに切り水につけ …

風さやかとごはんのお供
風さやかに合うごはんのお供。

風さやかとごはんのお供 最近のごはんのお供には必ずコレ。 野菜のシャキシャキしたものが好みで歯ごたえといいますか食感と言えばいいのでしょうか。 野菜の漬物にはまっています。 冬から2月ぐらいまでは野沢 …

北信州節分いもじるづくり完成
北信州流節分 とろろ(いもじる)ごはんの作り方

とろろごはんの作り方(北信州流節分編)  材料 長芋(お好きなだけ)、水150ml~200ml、煮干し(6~8匹)、醤油(お好みで) 道具 すり鉢、すりこ木 1.まず鍋にお水150ml~200ml入れ …

米麹
炊飯器で簡単!甘酒の作り方 ~北信州こやなぎファーム流~

先日スーパーでふと目に留まった「米麹(こうじ)」。 よく見てみると、簡単に甘酒を作れるとのこと。ちょっとおもしろいなと思って作ってみました。 コレはっ?!・・・おいしい!すごく簡単なので是非お試しくだ …

PAGE TOP