「 風さやか」 一覧
- 
 
- 
美味しいお米づくり、風さやかの田植え。梅雨入りしましたがしっかりと雨が降ってくれないむし暑い日が続いています。 田植えは順調に進んでいますよ。 高社山(コウシャサン)の裾野にある田に風さやかを植えています。山の方へ上ると少し涼しい風が吹い … 
- 
 
- 
風さやか米、好評につき売り切れ。27年産通販終了です。「風さやか」が人気? 2015年11月に「風さやか」で初の長野県原産地呼称認定を受けてからさらに大人気の商品となりました。 長野県ブランド米初認定“風さやか” おかげさまで多くのお客様に支えていただき … 
- 
 
- 
春の恵みをいただきます!ふきのとう摘み。旬をいただきます。 田んぼの雪もなくなりお米作りも始まりました。その頃になると我が家で恒例になりつつあるふきのとう摘みです。 (一昨年のふきのとう摘みはこちら。) ↑一昨 … 
- 
 
- 
体にいいお米はおいしいが一番!お米は白米、玄米、雑穀を混ぜたりなど種類・食べ方もいろいろで、日替わりだったりメニューにあわせて楽しめる素晴らしい食材ですね。 我が家はもっぱら白米派ですが、数年前玄米食に … 
- 
 
- 
北信州流節分 とろろ(いもじる)ごはんの作り方とろろごはんの作り方(北信州流節分編) 材料 長芋(お好きなだけ)、水150ml~200ml、煮干し(6~8匹)、醤油(お好みで) 道具 すり鉢、すりこ木 1.まず鍋にお水150ml~200ml入れ … 
2016/02/03 ごはんがおいしいレシピ|レシピ, 年中行事, 風さやか|from 小柳農園店長
- 
 
- 
目玉焼き シンプルなおかずこそ最高!その3ごはん大好きな園主が大好きな「おかず」にスポットを当てたグルメ?ブログです。 皆様、明けましておめでとうございます。本年も当園のお米とブログを、どうぞよろしくお願いいたします。 &n … 
- 
 
- 
当ファームの「風さやか」が地元メディアで紹介されました!!地元メディアに「風さやか」が取り上げられました。 北信州こやなぎファーム「風さやか」が、 長野県原産地呼称管理制度の史上初認定を受け地元でも話題に!! さっぱりとした後味がおいしいお米です。直売所でも … 
- 
 
- 
小柳農園の「風さやか」が長野県原産地呼称管理制度、認定米に史上初めて選ばれました!長野県のブランド米の認定制度である。長野県原産地呼称管理制度の認定米に小柳農園の二品種、コシヒカリと風さやかが厳しい審査の結果、認定米に選ばれました! 長野県原産地呼称管理制度とは ht … 
- 
 
- 
お米日本一コンテスト2015inしずおかに行ってきました。先週末、静岡お米日本一コンテスト2015に参加してきました。 お陰様で小柳農園のコシヒカリと小柳農園の風さやかが予選を通過し憧れの静岡の地に米作りの成果の一つとして降り立ちました。 … 
2015/12/01 お米の紹介, こやなぎファームのいろいろ|お米日本一コンテスト, コシヒカリ, 小柳農園, 静岡, 風さやか|from 小柳農園店長
- 
 
- 
新顔(風さやか・もちひかり)登場です!!コシヒカリと正反対のお米、「風さやか」の通販はじまりました。 お待たせいたしました! 風さやか2kg規格いよいよ新登場です。 もともと大人気のため数は少ないですがぜひ食べてみてください! … 
 
						
