コシヒカリ

 

お米通信販売の【北信州こやなぎファーム】平成24年皇室献上。創業100年の実績。北信州の気候に合わせた特別な栽培方法で丹精こめて作っています。

美味しいお米の通販

風さやかフォーラムの発表が無事?終わりましたー!

     2021/06/20

先週は風さやかにつきっきりの一週間でした。

 

そこで一回でまとめる自信がないので、何回かに分けてお伝えしたいと思います。

 

風さやかに!小柳農園に!興味がある皆様よろしければお付き合いください。

 

まず最初に風さやかは平成25年に品種登録された長野県オリジナル品種です。

 

初めてって方も多いと思いますが、現在いろいろな方々からとても注目されている品種なんですよ。

 

その期待度も高く、青空☆満点レストランやレタスクラブ、女性自身などでも取り上げられています!

 

そして小柳農園も長野県のホームページ8月に取り上げられ、風さやかの応援団の一人として参加しています。

https://www.pref.nagano.lg.jp/nogi/sangyo/nogyo/kazesayaka/topix-150828.html

 

さて、フェイスブックで投稿をしました(よかったらいいね!お願いします)。

 

去る11月10日の長野県主催の風さやかフォーラムで、

生産者からの取り組み事例としてこの私も発表してきました。

風さやかフォーラム

 

ご存知の方も多いと思いますが、私はこういった事が大の苦手です(>_<)

 

発表となると不安で…眠れぬ夜が続いてしまいます。

 

そんな私が最近、後輩たちがこの手のことをサラッとこなしていくのを見て、逃げてばかりではダメダメって思い直し、今回自分で資料作りから発表までチャレンジすることにしました。

 

風さやかフォーラム

 

内容は

長野県副知事 中島恵理さんのあいさつ

 

青空☆満点レストランに出演された

株式会社スズノブ 西島豊造さんの基調講演

 

生産者からの取り組み事例として

同じく出演された

JA北信州みゆき(ファームステーション木島 佐藤嘉一さん)と

 

私、小柳農園 新井康寛の発表

 

長野県農政部農業技術課長 上杉壽和さんの推進方針の説明

 

メトロポリタン長野料理長 板花芳博さんによる風さやかの試食でした

 

風さやかに合う料理

試食にでた三種の風さやかのごはんです。味付けによって味わいが変わりますね♪

 

まずはこのような皆様方の中に混ぜていただき、

お話しさせて頂けたことにこの場を借りて感謝申し上げます。

 

正直緊張しすぎて胃が締め付けられていました。

そう、だされた水が美味しかったことはしっかり覚えています( ´∀` )

 

 

西島さんの講演は「風さやかに期待すること」とし、消費地の現状や風さやかの特徴も含めてわかりやすくかなり踏み込んだお話でした。緊張していた中でもとっても勉強になりました。

 

そして、休憩をはさみ席が前に移動になります。

 

もう、緊張の限界でした。

 

もはや佐藤さんの声は私には届きません。

 

そして発表。

 

10分の時間のはずが少ししゃべり過ぎていたようです。うまくまとめられず、言いたいことが伝わったのかわからず。終了しました。

 

思いを伝えるのがどれだけ難しいのか、伝えたいことを表現するのがどれだけ難しいのかいつも反省させられます。

 

それは「風さやか」についてだけでなく自分についてでも…

今回お伝えしたかったことは、

「風さやか」が美味しい!そして、私と「風さやか」との3年間。最後に「風さやか」との未来についてでした。

 

こんな、こんなはずじゃなかったと落胆している私に皆様の温かいお言葉はいろんな意味で励みになりました。

 

こらからはまた現場に戻って携わる皆様に笑顔をお届けできるそんなお米農家になれるように、小さい農家ではありますがこれからも応援させていただきます!

 

そして最後に、発表後の水はやっぱり美味しかったです( ´∀` )

 

平成25年に誕生した 長野県オリジナル品種 「風さやか」

 

 -お米のいろいろ, 北信州情報, , , |from 小柳農園店長

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

北信州の節分
北信州の節分は、なぜ長芋なのか?

北信州自慢の食文化!「節分は長芋で芋汁ごはん」 2月と言えば「節分」ですね。 恵方巻が全国的に伝わりすっかり節分の定番となりました。ここ長野でも時期になればスーパーに並び、競うように恵方巻を購入する光 …

端午の節句飾り
端午の節句。

北信州の端午の節句。 今年も6月4日、菖蒲の葉とヨモギで端午の節句を祝いました。 そうそう、北信州の定番?忘れてはいけない。サバもしっかり食卓に上がり美味しく頂きました。 もちろん菖蒲の葉を湯船に浮か …

こやなぎファームお米
お米の賢い買い方と保存方法 ~北信州こやなぎファーム流~

お米のかしこい買い方とおいしく保存する方法について。   みなさんお米を買うときどのような買い方をしますか? また、買ってからどのように保存していますか? お米は重たいもの。1回に買うときは …

手作りのイクラ丼!~相性抜群の品種はこ・れ・だ!~

縁あって新鮮な高級生いくらをいただいたので、イクラのしょうゆ漬けを妻に教わりながら作りました!     奥で何やら出汁を作っていますね。 あれ、いきなり完成ですか?   …

こやなぎファームの節分 準備編

北信州では節分に恵方巻ではない伝統的な過ごし方があるのをご存知でしょうか?   信州では鬼の角、鬼の金棒を長芋にたとえて、擦ったり、切ったりして食べる風習があります。   節分につ …

春の気配 

今年の冬も厳しかったですね。 ご覧のように雪の日は視界不良でゆっくり運転でした。 もちろん車を止めて写真を撮りましたよ   北風は強く厳しく、降り積もる雪は大地を覆いつくします。 &nbsp …

どんど焼き
『どんど焼き』

  前回の続き「どんど焼き」です。前回の続きはこちら→ものづくり?! これは正月飾りや昨年お世話になった古札やダルマを 地区ごとに持ち寄り燃やす行事です。 地域によって呼び名はいろいろあるよ …

長野県オリジナル品種「風さやか」の風が吹き始めます。

信州なかのフェアin横浜に訪れてくださった皆様、心より御礼申し上げます。 私は去年に引き続き2回目の参加。入場無料な・の・に。非常に濃い内容でした。きっとお立ち寄りいただいた皆様は大満足で帰られたこと …

信州郷土料理やしょうま
米粉で「やしょうま」?

  「やしょうま」とは? 初耳の方結構いらっしゃるのでは? 信州に昔から伝わる米粉を使っただんごのことです。 節分が終わって3/15頃までに家庭で作ります。   なぜ「やしょうま」を作るの? …

柳沢遺跡
柳沢遺跡。

春満開!精米所の裏に畑があります。これ、何の花かわかりますか? さくらにも似ているけれど・・・。答えは さくらんぼ です。 中野市ではこの時期いろんな花が楽しめます。田の作業に追われる日々ですが春をみ …

PAGE TOP