ふき味噌の作り方 ~北信州こやなぎファーム流~
2021/06/20
今が旬!!ふきみそで美味しいごはんを!
先日ふきを採ってきて初日にさっそく天ぷらをして旬を味わいました。
その残りの半分を今日はふき味噌にしていただきます。
ふき味噌の作り方
材料
ふき 小さめのもので10から15個
油 大さじ1
砂糖 大さじ1.5~2
味噌 大さじ1.5~2
作り方
1. ふきを15分ほど水にさらします。
2. その後ふきを細かくみじん切りにします。(少々粗くても大丈夫です。)
3. フライパンに油をひき2を投入し2~3分炒めます。
4. 砂糖を入れ全体にからめ最後に味噌を入れまんべんなく混ざれば出来上がり!
作り方のポイント
・ふきを手に入れたらその日のうちもしくは翌日までには作りましょう。(花が開いてしまいます。)
・最後にごまやごま油を少しかけても美味しいです!
炊き立てのあったかごはんにそえれば春のごちそうの出来上がり!
ふき味噌と一緒にいただいた今回のお米は献上米です。
こやなぎファームの田んぼで育った「献上米」と田んぼの畔で育った「ふき」が食卓で再会を果たしました!!この苦味がたまらないッ!
- 古い記事<
- 春のお彼岸
- 新しい記事>
- お客様の声no.3 ~粒も揃っていてとても美味しかったです~
関連記事
-
野沢菜の煮物の作り方~北信州こやなぎファーム流~
野沢菜の煮物の作り方 材料 野沢菜漬け 4束~5束(1500g~2000g) 煮干し 中サイズ6~12匹 醤油 適量 1.野沢菜を3cmほどの長さに切り水につけ …
-
風さやかの無洗米でちらし寿司
桃の節句に風さやかでちらし寿司 3月3日は桃の節句。 今年は無洗米の風さやかちらし寿司を作りました。 ちらし寿司というより刺身どんぶりのような海鮮丼のような。 食べたいネタをすぐにとれるように魚は散ら …
-
夏においしいおにぎり。
さっぱりおいしい夏のおにぎり。 お米の通販 北信州こやなぎファーム店長の新井仁美です! こんにちは! 梅雨に入り文字通り、ジメジメとどんよりとした天気が続きますね。 ごはんは食べれていま …
-
夏のご飯をお酢でさっぱり食べよう!
酢飯で元気の出るごはん! 蒸し暑い日はなかなかごはんがすすまないですね。 冷たい麺類・サラダなどさっぱりとしたものを多く食べますが、 お米でもさっぱりとしたごはんが作れますよ! 暑い …
-
お米、食べてますかーーー?
美味しいお米で夏を乗り切ろう!! 梅雨明けしたもののジメジメとした日が多い北信州です。 気温も例年に比べ高いように感じます。 そんな暑い時こそ「お米」です! お米、食べてますかーーー? …
-
春の旬。のびろの味噌和え。
春の旬をいただきます。 先日、配達に行った先のお客さんから頂きました。 「のびろ」です。 地域によっては呼び方いろいろあるみたいですね。 ネギのような風味、でもネギほどは強くないです。 繊維質で食べる …
-
コシヒカリで「おつまみごはん」♪
6月に入りました。 田んぼは、恵みの雨をもらって水の中で涼しげに風に揺れております。 暑い日中に少し体を動かしただけでも汗をかきますよね。 冷たい田に飛び込みたい気分にもな …
-
コシヒカリと春の恵み!
コシヒカリと菜の花で春ごはん!! 黄色いかわいい花を咲かせる菜の花ですが、 花の咲く前、つぼみのときに上部20cmほどを手でかき取るとおいしい食材に! ≪お米 …
-
美味しくご飯を食べよう!ごはんの保存について。
炊飯後のご飯の保存について 炊き立てのごはん美味しさを味わうには やはり冷凍保存がおすすめです。 ごはんの冷凍保存の仕方 ①炊きあがり後はしゃもじで軽く切るように混ぜ、保温を切って粗熱を取ります。 …
-
おいしいお米を食べるなら、春におすすめのお米。
おいしいお米と春の季節。 北信州も春を呼ぶ雨と風で一気に雪も解け早めの春がやってきました。 温かい陽気とともにごはんもおいしく食欲が増している店長です。 春の旬?をお供にお米の消費も上がっています! …