とろろご飯で鬼退治!
2021/04/20
令和2年2月3日とろろごはんで節分。
今年も恒例の長芋のとろろごはんです。
小さい頃はこのとろろごはんが苦手だった子供も今では好きな味にアレンジして食べています。
醤油やダシが一番おいしいと思いますがとろろを食べられるようになったことにまず納得することにしています。
西方の文化もちゃっかり取り入れて恵方巻も美味しく頂きました。
自分の心の鬼を絵に表してその鬼に向かって豆をぶつける・・・。
これも我が家独自の慣わしです。今年も書きました。
窓全開に、
「鬼はー外!鬼はー外!」「福はー内!福はー内!」
恥ずかしさ半分、喜び半分です。
来年も家族そろってこの節分の行事を行えるといいなと思いました。
ちなみに今年の節分で作ったとろろごはんは風さやかです。
さらっとしていて食べやすかったです。おかわりしました。
- 古い記事<
- 2020年、小柳農園スタートしました。
- 新しい記事>
- ショップカートメンテナンスのお知らせ。
関連記事
-
焼き鮭とごはん シンプルなおかずこそ最高!
今日は私が大好きなごはんのおかずシリーズです。 第一回目は焼き鮭。 このシリーズはいつまで続くかわかりませんが、ごはん大好きの私がお届けする私が好きなおかずにスポットを …
-
もち米で焼きおにぎり
もち米で焼きおにぎり なんだか無性に食べたくなるもち米。 炊き込みご飯にしようか王道の赤飯にしようか迷っていた時に焼きおにぎりを思いつきました。 いままではうるち米でしか作ったことがなかったのですが、 …
-
美味しいごはんと夏野菜。
風さやかと夏野菜。 暑い。暑い。暑い・・・。 もう暑いという挨拶も言葉も聞き飽きたし言い飽きてしまうほど・・・ 「暑いですね。」(^^;) 北信州もこの暑さ例外ではなく、照 …
-
皇室献上米でちらし寿司を
先日、2/19は二十四節気の雨水にあたりました。 雨水(うすい)とは? 雪から雨に変わり雪が解け始める頃。春に向かい始め昔から農耕の準備の目安とされてきました。 実際に北信州では2/19 …
-
おいしいお米を食べるために。
ごはんの美味しさはいつまで? 夏到来?!と思うほど暑い日がやってきましたね。 5・6月頃~新米が出るまでの時期は、よりお米の特徴が出やすくなります。 粘りが少ない風さやかやゆめしなのはよりサッパリと。 …
-
風さやかでうなぎ丼。
風さやかは丼ものとの相性よし。 7月21日は土用の丑。 今年はうなぎが豊漁でお買い得らしいです。 (とはいっても高級な食材ではあります。) 大雨から一転。 蒸し暑い日が2~3日続き昨日もとても暑く昼間 …
-
春の旬をいただきます。
春を感じられるごはん。 前回は田んぼの作業の帰りに桜を眺められました。 我が家の子供は「今日何日だっけ?何曜日?」 最近よく聞くフレーズです。 私も毎日子供が家にいることに慣れ始めました …
-
春のお彼岸
今日は春分の日。お彼岸ですね。 我が家ではおはぎを作りました。 軽く研いだもち米を炊飯器に入れてスイッチオン。あとは大体つぶしてあんこを絡ませるだけ。 粒感が残っているとおいしいんですよねー。 結構簡 …
-
コシヒカリで節分。
節分と鬼と芋汁。 毎年恒例になりました。 今年も自分の中の鬼を絵に現してその鬼に向かって豆を思いっきり投げるという我が家流の鬼退治。鬼は怖いものなのにちょっとかわいく描いて喜んでいる人もいたりして・・ …
-
旬をいただきます!
先日ご近所さんから美味しいものをいただきました。 さてこれはなんでしょう? タケノコです。たけのこといっても細いですよね。 これは、 「根曲り竹(ネマガリタケ …